イシガレイ

イシガレイ
イシガレイ

カレイ目カレイ科イシガレイ属イシガレイ

★生態・特徴
北海道から九州中部までの日本海側、瀬戸内海、太平洋北西部に分布する。マコガレイより大きく、最大70cmほどに成長する。汽水域や河川まで入ってくることもある。
★食味
名前の由来ともなっている体表の石に臭みがあるため、調理する際は最初にこれを剥ぎ取る。刺身が最高。抱卵時期の煮付けもおいしい。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
タイトルとURLをコピーしました