外掛け結びハリ結びTwitterFacebookはてブLINEコピー21.09.08(Wed)21.07.21(水)ハリにハリスを添わせて折り返して輪を作る。ハリスの端を上から奥に回し、下から引き出す。同様に計5回巻きつける。人によって5〜7回とまちまち。最初にできた輪の中に通す。両方のラインを引いて締める。最後の締めは強く行う。余分なラインを2mm残してカット。ハリスの向きに注意すること。外掛け・内掛けとハリ結びの基本は2種類あるが、どちらか結びやすい方を覚えるとよい。