冷蔵庫で簡単 一夜干しに挑戦してみよう

焼き魚として食べる場合、干物にした方が旨味成分が凝縮され、味わい深い魚を食べることができる。しかし、屋外で干す場合、ハエなど害虫や臭いが気になってしまう。

そこで、簡単な方法は冷蔵庫の一夜干し。ここなら、害虫の心配もないし、干しっぱなしということもないだろう。

スポンサーリンク

作り方

一夜干し

釣ってきた魚のウロコを取り、二枚に下ろす。内臓や血合など流水できれいに洗い流しておいたほうが生臭くならない。

一夜干し

魚を食塩水に漬け込む。食塩水は海水に近いものが好ましいが、少し濃い方が味が付きやすい。目安として、水500mlに対して、食塩大さじ2杯(30cc)。1時間ほど漬け込む。

一夜干し

焼き網やザルに乗せ、水を含ませ固く絞った布巾を上にかぶせる。

一夜干し

冷蔵庫で一晩寝かせれば完成。送風口の近くが乾燥しやすい。汁が落ちるので下にトレイや皿を敷くこと。

タイトルとURLをコピーしました