柚子を効かせた塩辛は酒のおつまみにも最高です。
材料(4人分)
※アオリイカは肝が小さいためスルメイカの肝を入れて作る方法を紹介します。
アオリイカ・・・・・・・・中型1杯
スルメイカ・・・・・・・・中型1杯
粗塩・・・・・・・・・・・小さじ1杯と一つまみ
酒・・・・・・・・・・・・少々
柚子胡椒・・・・・・・・・適量
お好みでウズラの卵・・・・4個
作り方
- アオリイカのゲソ、エンペラを取り外し、皮をむいて水洗いして水分を拭き取ります。水に酒少々、荒塩一つまみを加えた中に2時間程漬けます。
- 2時間後、アオリイカの水気を拭きラップせず冷蔵庫に入れ、さらに2時間程置いて水分を取ります。
- スルメイカから丁寧に肝を抜き水洗いしてザルなどに入れ充分に塩を振り3〜4時間冷蔵庫で水分を取ります。
※この作業をしなければ、塩辛が生臭くなります。 - 3〜4時間で肝の塩を洗い流し水気を切ったあと、肝の中身を取り出し裏ごしします。
- アオリイカを3〜5cmに切って適量の柚子胡椒と肝とをよく混ぜ、2〜3日間毎日かき混ぜて熟成させて完成です。
- ※柚子胡椒を入れることで肝の生臭さが少なくなります。