アジの生姜風味大葉揚げ

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
アジの生姜風味大葉揚げ

臭みを生姜で抑えているから、冷めても生臭くなりにくく、ニンニクを多めに入れれば、酒の肴に丁度良いです。季節や好みで巻くものを変えればバラエティ豊かになり、晩ご飯の食卓を彩ってくれます。

アジは三枚に下ろし、ゼンゴを取り皮はそのままでもOK。調味料に20分ほど漬け込んだ後、大葉を挟んで巻き、爪楊枝で留めます。唐揚げ粉か片栗粉をまぶして油で揚げれば完成です。

材料

アジ 20㎝クラス2尾(4切れ)
大葉 4枚
片栗粉 適量

調味料

すりおろし生姜・・・・・・・ ・小さじ1
すりおろしニンニク(好み)・・小さじ1/2
醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・50cc
塩コショウ・・・・・・・・・・適量

他にはこんな記事が読まれています
タイトルとURLをコピーしました