船からの釣り<ルアー>

イカメタル<ボート>
夏に本格的なシーズンを迎える、ケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカなどをライトタックルで狙う釣りで、鉛スッテ単体もしくはそれにスッテをプラスするだけのシンプルな道具立てが特徴で、イカメタルとも呼ばれる。

シーバス<ボート>
陸っぱりのショアから狙うシーバスよりも釣果が期待でき、かつスリリングなルアーゲームが味わえるのがボートシーバスの魅力である。

インチク<ボート>
インチクとは、漁師が使っていた丸子鉛という漁具が発祥の和製ルアーで、メタルジグに似たオモリにタコベイトが付いたフォルムが特徴的。

キャスティング<ボート>
ターゲットとなるのはヒラマサ、ブリ、カツオ、シイラなどの海流に乗って回遊する魚達。どれも沿岸の魚達とは別次元のトルクとスピードが魅力で、強烈な引きを楽しませてくれるのは間違いない。

タイラバ<ボート>
タイラバもしくはタイカブラと呼ばれるこの釣具は、もともとマダイ釣りの漁師が使う道具が進化したものである。

ジギング<ボート>
ジギングとは、主な対象魚はブリ、ヒラマサ、マダイ、カンパチ、サワラ、シーバス、タチウオと船釣りの人気魚のほとんどがターゲットとなる万能的な釣り方だ。