New!オリムピック記事

フィネッツァで梅雨メバルを仕留めろ

メバリングシーズンもクライマックス。梅雨メバルは高活性な上プラグでも好反応を狙える大チャンスでもあります。
オリムピック記事

初夏の豆アジセオリー 23コルト

春シーズンが終わり、次第にショアから釣れるアジのサイズが小さくなる、豆アジシーズンに突入します。アジングの特性上より繊細...
ルアー釣り記事

落として巻くだけの先にあるものが「真鯛ロジック」だった

「漁具(タイカブラ)から派生し、ルアー(ラバージグ)の要素を取り入れたものがタイラバですが、タイラバの進化をルアーの域に...
オリムピック記事

エリアトラウトを始めよう ベレッツァプロトタイプで

内水面の釣りでは、遊漁券や都道府県のルール、その他知らないといけないことがたくさんあり、入門しにくい部分もあります。
ルアー釣り記事

ダイソー「よく釣れる釣具シリーズ」メタルバイブロングがすごい

ダイソールアーで優秀なルアーといえばメタルバイブと答える人も多いと思います。そんなメタルバイブシリーズに35g、42gの...
オリムピック記事

トップゲームが開幕! シルベラードプロトタイプで初夏のチニングを攻める

初夏のチニングはトップゲームが熱い! ロッドアクションを駆使したテクニカルなアクションに、ド迫力のバイトシーン。数を狙え...
オリムピックチャンネル

23カラマレッティーUXはティップエギングモデルもリニューアル!

ハイコスパを魅力としてエギンガーを魅了し続けたカラマレッティーUXシリーズ。今年は続々とNEWモデルが登場していますが、...
ルアー釣り記事

【2023】パックロッドおすすめ12選

長期休暇や出張先の休日。ちょっとだけ釣りに出掛けてみませんか? 2023年登場の最新機種も含めた釣りTOPICS編集部が...
オリムピック記事

春エギラストスパート! 23カラマレッティーUX

春のエギングもラストスパートに入った地方も多いのではないでしょうか? 釣果情報を見てみると胴長30㎝代や2㎏アップもちら...
ルアー釣り記事

ダイソー よく釣れる釣具シリーズ「ソルト用ジグヘッド」がアップデート!

数あるダイソー釣具の中でも人気の高い「ソルト用ジグヘッド」と「シャッドテールワーム」の組み合わせ。コアマンのVJと似てい...
ゼスタ記事

使いやすいスリムボディのジグ ゼスタ スローエモーション フレアスリム

ブリ、ヒラマサ、カンパチにマダイまで、多くの魅了するスロージギング。素早いアクションで反応が鈍いときは、非常に効果的なメ...
オリムピック記事

旅行に出張先、どこでも釣りを楽しめる「コンパット」

多種多様の連休中に癒やしを求める旅行、はたまた忙しい出張先でも、釣りを楽しむ便利なアイテムがパックロッドなのです。
製品&ニュース

スピニングリールを傷から守りドレスアップも! リールスタンドのススメ

ダイワ、シマノをはじめリールメーカーが工夫を凝らした一品であるスピニングリール。それプラス、カスタムパーツを使うことで、...
ルアー釣り記事

応用力無限大! セリア タコベイト

その高い応用範囲からさまざまなアングラーに注目されているタコベイト。ダイソーでもタコベイトは出ていましたが、いよいよセリ...
オリムピックチャンネル

メバリングロッドを使いこなそう フィネッツァUX

現在の釣り具業界において、釣り物ごとにロッドを使い分けるのは当たり前。メバリングの名竿として名高い「フィネッツァ」シリー...
ルアー釣り記事

2023年 タイラバロッド32種大集合!

簡単なテクニックでマダイを初めとしたさまざまな魚が狙えることで人気なタイラバ。釣り入門者でも気軽に楽しめるため注目を浴び...
ルアー釣り記事

複雑な潮流のヨレを攻める関門シーバス攻略 MIRAGE JT 128S

新規ルアーブランド TREFLE CREATIONの代表を務める高橋浩さんと関門エリアに当時発売直前だったNEWルアー「...
オリムピックチャンネル

モンスターアオリシーズンに注目のロッド カラマレッティー

アオリイカの巨体が堤防に近づくこの季節。中には新しいロッドを検討している人もいるでしょう。近年のエギングシーンにおいて大...
がまかつ記事

不器用でも簡単にあっという間に結束! 音速PEジョインター

PEラインを使う上で避けては通れないリーダーとの結束。よくFGノットが推奨されていますが、難易度が高く、ノッターを使って...
オリムピック記事

シーバスゲームをもっと身近に アルジェントUX

アングラーにとって身近でパワフルなファイター、シーバス。これからさまざまなフィールドで楽しめるシーズンに突入します。
ルアー釣り記事

2023年版 厳選アジングロッド10選

繊細なアタリを取り、口切れさせないために上顎に掛けていくアジングにおいて、ロッドの重要性は非常に高いです。今回はアジング...
オリムピックチャンネル

イカメタル専用モデルにコスパ最強ロッド登場 カラマレッティーUX

ライトタックルで手軽にケンサキイカやスルメイカ、ヤリイカが狙えて人気上昇しているイカメタル。その専用モデルが高いコスパで...
エサ釣り記事

フカセ釣りのお供に ダイソーのよく釣れる! 釣具シリーズ「撒き餌ひしゃく」

マキエを撒く釣りで欠かせないアイテムといえば、マキエシャク(マキエ柄杓)。ダイソーのよく釣れる! 釣具シリーズ「撒き餌ひ...
オリムピック記事

チタンソリッドティップという選択肢 23コルト

アジングにおいてロッドの感度は重要です。中にはルアーやリールより重要視するアングラーもいるほどです。その中でもあまり聞き...
オリムピックチャンネル

23シルベラードが出荷開始! 進化ポイントをクローズアップ

3月8日、オリムピックの公式Twitterにて23シルベラードの一部機種出荷開始が発表されました。すべての番手が出揃うの...
ルアー釣り記事

Seria タイラバ用鉛ヘッド&偏光ミラーアイシールは使える?

タイラバのシーズンは春から秋までと長く続きますが、時期によって狙う深さが違ってくるため、ヘッドの重さ選びが気になるところ...
オリムピックチャンネル

春メバルを楽しむためのロッド選び フィネッツァ

日差しも暖かくなってきました。ライトゲームのアングラーにとっては春メバルが楽しい時期です。特に、メバルをプラグで狙うプラ...
オリムピック記事

新型リールシートに注目! 23コルト・プロトタイプ

アジングの楽しい春シーズンが少しずつ迫ってきています。アジは繊細なアタリを取れるかどうかで大きく釣果が変わるので、ロッド...
オリムピック記事

オリムピックロッド開発の裏側を見てみよう!

23コルトのようなロッドがどうやって開発されているのか気になっている人も多いはず。オリムピックのYoutube公式チャン...
エサ釣り記事

今だからこそオススメしたい シマノのメリノウール製インナーウエア

最強と呼ばれた寒波も次第にやわらぎ「そろそろ暖かくなってきたかな?」と思い、釣り場に出てみると海風にさらされて案外寒い、...
オリムピックチャンネル

2023年春 コスパ最強のカラマレッティーUXが生まれ変わる

競争の激しいエギングエントリーモデル。その中でもブランクスの良さと手頃な価格帯で大注目されたカラマレッティーUXが、20...
オリムピックチャンネル

オリムピック コスパ最強のフィネッツァUXがフルリニューアル!

圧倒的なコストパフォーマンスで話題を呼んだオリムピック「フィネッツァUX」が2023年夏にフルリニューアル!
エサ釣り記事

実釣レポート 寒グレ狙いの特等席 長崎県下五島「椛島」

「五島列島のグレは、北側(上五島エリア)から良型が出るようになります」という浜市フィールドテスターの只松雄司さんが、今シ...
エサ釣り記事

リアルイベント続々復活 手にとってみたい注目の新リールは?

今年はリアルイベントが次々と復活し、最先端釣り具を手に取る機会も増えています。そんな中、アングラーたちが気になるのはやは...
オリムピックチャンネル

23コルトUXにも噂のリールシート「OP-01」が搭載!

「23コルトプロトタイプ」から始まり「23コルト」にも搭載された噂のオリムピックオリジナルリールシート、OP-01がエン...
オリムピック記事

冬のアジングにほしい! コルトUX 20GCORUS-742L-T

有名アジンガーたちが次々と良型をSNSで上げる時代ですから、「冬でも釣れるんだ!」と思って釣り場に出かけて見れば全然釣れ...
オリムピック記事

エントリーモデル「カラマレッティーUX」に待望のメタルスッテ専用モデル登場

その豊富なラインアップから、数々のエギングビギナーを支えてきた「カラマレッティーUX」シリーズから、盛り上がりを見せるメ...
オリムピックチャンネル

尺を狙え!冬メバリングを楽しめる フィネッツァ

釣りにはなかなか厳しい冬の季節ですが、そんな中でも比較的釣れて楽しめるルアー釣りといえばメバリング。今回は冬のメバルの行...
オリムピック記事

2023年 アジングに革命を巻き起こすコルトプロトタイプが大幅前倒し出荷!

なんと、2月発売予定だった「23コルト・プロトタイプ」が大幅前倒し発売となったことが、オリムピック公式ツイッターで発表さ...
オリムピック記事

23コルト始動 新型リールシートOP-01に注目!

なんと「コルト・プロトタイプ」に引き続き「コルト」もフルリニューアルが決定です! 今回のフルリニューアルはなんと9モデル...
釣りTOPICSをフォローする
タイトルとURLをコピーしました