一般社団法人 日本釣用品工業会(所在地:東京都中央区)が主催する、釣り業界最大級のオンラインイベント『釣りフェスティバル2022』を2022年1月21日(金)・22日(土)・23日(日)に開催される。
出展メーカーはなんと88社。人気メーカーの最新商品や、イチオシ製品情報。それ以外にも釣りに関する様々なイベントが催される。まさに全ての釣り師……いや、アウトドアに興味がある人でも楽しめるイベントとなっている。
釣りフェスティバルとは

もともとは一般社団法人 日本釣用品工業会が主催、1月に関東で開催されていた大型の釣りイベント「ジャパンフィッシングショー」だったが、2020年から「釣りフェスティバル」に名前を変更して開催。
2021年はコロナの影響があり、オンラインでの開催となった。そして来年一月に開催される2022年度でもオンラインの開催が決定した。
前回の2021年は、日本全国はもとより世界100ヵ国からのサイトからの視聴。訪問者数は26万人以上、500万回以上のPVを数え、破格の大成功を収めた。これは運営としても予想をはるかに上回る結果だった。
今回は、釣りファンから 釣り初心者、 アウトドアファン に至るまで、多くの方が楽しめる企画が満載となっている。
視聴者参加型プログラムなど、さらに充実した「釣りフェスティバル2022」
開催3日間は、ステージプログラムをライブ配信 、 その後 一ヶ月間の アーカイブ配信も行われるので、うっかり見過ごしてしまっても慌てる事はない。
釣りフェスティバル2022 オンライン出展社
そして釣り業界最大級のオンラインイベント「釣りフェスティバル2022 オンライン」の出展社が去る11月1日に公式HP上で更新された。
世界に先駆け、新製品が一堂に集結する。釣り具総合メーカー筆頭のシマノ、ダイワをはじめ、専門メーカーにいたるまでの2022 年の新製品やイチ押し製品をあますところなく紹介。出展社ブースや、ピックアップ新製品など、2022 年の注目製品情報をいち早くチェックできる。
新時代のフィッシングシーンをオンラインで体感しよう!
いつものキャンプに釣りをプラス!「釣りキャンプ特集」
「釣り」という新しいアクティビティに挑戦したいと思っている方必見。
国内最大級のアウトドアWeb メディアとタイアップし、キャンプ好きの俳優や著名人が様々なアウトドアフィールドで楽しめる釣りを紹介します。
釣りを始めるきっかけを提供!
How to 動画「あなたがやってみたい釣りはなんですか? 」
ちょい投げ釣り、サビキ釣り、トラウト(管理釣り場)を動画で解説。これを読めば釣りのはじめ方がわかる、小冊子がダウンロード可能だ。
あなたの町の釣具店

公式サイト内企画「あなたの町の釣具店」では、全国の「初心者にやさしい釣り具店」を紹介。
店員さんのコメントやその土地でよく釣れる魚情報など、はじめての釣りを応援。
釣りをもっと知りたくなる! ライブステージプログラム紹介
クール・アングラーズ・アワード2022
釣りファンの拡大、釣りのイメージ向上に貢献した著名人を選出する。
2019 年から3 年連続で三代目JSB の山下健二郎さんが受賞し殿堂入り。2022 年は誰の手に?
トップアングラー トーク&ライブ
コアファンを中心とした「釣り経験層」に圧倒的人気のコンテンツ。
2022 年は、トップアングラー共演による実釣ロケを収録した新企画も展開。
キャスティングライブ
プロアングラーによるルアーキャストテクニックをご披露いただく、超人気コンテンツ。
ライブの中で視聴者からの質問に答える参加型企画も実施予定。
アングラーズアイドル2022

書類審査、人気投票を勝ち進んだ5名が登場。第13 代アングラーズアイドルがここで決定。

この10人が一次審査通過者。2次審査は投票により決定。11/26まで投票受付中だ。
その他オンラインサイト
釣った魚を美味しく食べるレシピサイトが大集合!「釣りめしスタジアム」
誰でも参加できる「子ども釣りフォト大賞2022」募集中
中学生以下のお子様を被写体とした「釣りにまつわる写真」を募集。
※応募規約をご確認ください。
釣りフェスティバル2022 オンライン 開催概要
催事名 :釣りフェスティバル2022
開催日程
1 月21 日(金) 18:00~23:00
1 月22 日(土) 10:00~23:00
1 月23 日(日) 10:00~18:30
公開期間 :本番会期+1 か月(予定)
料金 :視聴無料
出展社数 :88 社・団体 (2021 年10 月20 日現在)
イベントについてのお問い合わせ先
釣りフェスティバル運営事務局 釣りフェスティバル広報事務局
担当:加藤・降幡 (株式会社オー・ルージュ)担当:渡辺
TEL:03-3532-5611 TEL:03-5358-1932 FAX:050-3606-2967
E-Mail:info@tsurifest.com
Facebook :https://www.facebook.com/tsurifest/
Twitter :https://twitter.com/tsurifest
Instagram:https://www.instagram.com/tsurifest/
YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCAKNxpIO3KZqL4530lJFqxQ
▼ 公式サイトはこちら ▼
▼ 出展企業一覧はこちら ▼
▼ アングラーズアイドル投票はこちらから ▼
▼ あなたの町の釣具店投票はこちら ▼