
現在放映中のスローループに登場する3人の美人声優が今回の釣りフェスティバル2022で初めてフライフィッシングに挑戦しました。
挑戦したのは海凪ひより役の久住琳さん。海凪小春役の日岡なつみさん。吉永恋役の嶺内ともみさん。
フライフィッシングの講師はフライショップ「ハーミット」の稲見一郎さん。
フライフィッシングは仕掛けが毛バリのみのため、フライラインという重たいラインを使って飛ばす、イギリス発祥の釣り。アニメ「スローループ」の題材になっているのもフライフィッシングです。
キャラクターとしては主人公のひよりがベテラン。小春は初心者。恋はフライショップの娘という役回りなのですが、果たして担当声優さん達は、うまく釣れるでしょうか?



「釣りたいという気持ちが大事」と語る講師の言葉に答えるように、実力をつけていく三人。いよいよ実釣へ移ります。
「ぱくんってこい!」と劇中のキャラクターの台詞も交えながら和やかな釣行が続いていた。
ニジマスの激しいボイルが発生! 先生も「今投げれば釣れる!」と興奮気味。そこで日岡さんの毛バリに魚が食いつきます。……が、ここではバラシてしまいます。

しかし、さらに立て続けで日岡さんの竿が曲がります。釣られまいと跳ねるニジマスを手繰り寄せ、嶺内さんのタモにイン。劇中では釣り初心者の小春役の日岡さんが、ファーストフィッシュを手に入れた。こちらはキープして後でおいしく食べるそうです。
そして、次は嶺内さんがニジマスを陸にあげました。……と同時に後ろの木にひっ掛けてしまいます。地面についたのでこちらもキープ。
釣り初心者方のために解説をすると、魚にとって陸はフライパンの上と変わりません。ものすごく熱く、池に戻したとしても大やけどをしている状態と同じで、死んでしまう可能性が高いのです。なのでリリース予定の魚は陸に上げずに、丁寧にかえしてあげましょう。海はともかく管理釣り場の場合は特に、ルールとして禁止されている場合もありますので注意しましょう。
二人に先を越されていた、劇中ではベテランの久住さんでしたが、ついにここで竿が大きく弧を描く! 慌ててリールを(逆に)巻く久住さんでしたが、ついにニジマスをゲット。無事一人1尾ずつ釣り上げ、フライフィッシング初挑戦は見事成功に終わります。

そんな三人が出演する「スローループ」は現在放映中。かわいい絵柄ながらも、お互いに親や弟を失い、再婚して姉妹になった二人の複雑な思い。ですが少しずつ心を開いていく、いいお話です。興味がわいた方はぜひ視聴してみてください。
