【2022】厳選! おすすめパックロッド10選!

パックロッドとは

GWや夏休み、年末年始などの長期休暇。せっかくなら遠出したいですよね。

でも車で遠出というのも、なかなか大変。近場ならともかく、県をまたぐとなると車の運転だけでもそれなりに準備が必要になります。飛行機を利用する場合は、そもそも機内にタックルが持ち込めないという場合も……。

そんなときに便利なのがパックロッド。リュックにも入るくらいコンパクトなものもあるので、旅行以外でも「仕事帰りに釣り」ということもできます。

パックロッドの中でおすすめなロッド10選を紹介いたします。

スポンサーリンク

ロッドの選び方

パックロッドに限った話ではないですが、まずどんな釣りをするかを決めておきましょう。

パックロッドは万能ロッドより、各釣種に合わせた番手が各メーカーで発売されています。種類も豊富ですので、自分のやりたい釣りをまず決めましょう。

またロッドを移動時に収納しておくバッグの長さを計っておきましょう。せっかく買ったパックロッドも、自分のカバンの中に入らなければ意味がありません。キャリーケースやリュックなど普段使っているものでOKですが、ロッドによっては入らないものもあるのでご注意を。

もちろんリール、ルアー、ハサミなどの小道具がなければ釣りができませんので忘れずに用意しましょう。リールは今持っているもので十分ですが、カバンの中に入れておくわけですからリールケースがあると傷が付きません。

パックロッド10選

アブガルシア クロスフィールド MB

既存の人気モデルをモバイル化。印籠継ぎ仕様で、継ぎを感じさせないきれいなベンドカーブ、高い強度を実現。専用のセミハードケース付きで、どこでもいつでもあなたのそばにいてくれる非常にコンパクトなアイテム。

■全長:6.5ft〜9.3ft
■継数:4〜5本
■仕舞:53〜60㎝
■自重:120〜175g
■適合ルアー:2〜35g
■適合ライン(PE):0.4〜1.5号
■価格(税抜)13,500〜15,500円

オリムピック コンパット

国際線機内持ち込みサイズを考慮し、全アイテム仕舞寸法55㎝以下に設定。極力シンプルにデザインすることで対象魚を選ばず何にでも使えるシリーズへと進化。継数を感じさせないクセのないアクションで快適。

■全長:7〜7.4ft
■継数:5本
■仕舞:49.5〜52㎝
■自重:88〜108g
■適合ルアー:10〜30g
■適合ライン(PE):1〜2号
■価格(税抜)37,000〜38,000円

シマノ フリーゲーム XT

パック&トラベルロッドにおける弱点を克服した、ショアスタイルのマルチピースロッド。ブランクスはハイパワーXを搭載。継数の多さにより重くダレがちになるブランクスに張りをもたせ、シャープな振り感を追求。

■全長:4.9〜10.6ft
■継数:3〜6本
■仕舞:43.2〜59.6㎝
■自重:71〜205g
■適合ルアー:0.3〜56g
■適合ライン(PE):0.1〜2号
■価格(税抜)21,700〜29,300円

シマノ ワールドシャウラ ドリームツアーエディション

ロッドを機内に持ち込めるよう、仕舞寸法を55cm以内に設計。スパイラルXコア+ハイパワーXにより、ねじれ、つぶれにも強い。携行性に優れたコンパクトサイズながら、幅広いターゲット、釣り方に適応している。

■全長:6〜8.3ft
■継数:5本
■仕舞:42.2〜54.7㎝
■自重:117〜175g
■適合ルアー:7〜80g
■適合ライン(PE):1.2〜4号
■価格(税抜)79,300〜87,600円

ダイワ モバイルパック

軽量・高強度のHVF カーボンを使用した張りのあるブランクスが、一歩上のキャスト性能を実現。飛距離とキャスト精度をもたらす。リールシートもカーボン製のエアセンサーを搭載したことで、感度も高い。

■全長:6.4〜9.6ft
■継数:5〜6本
■仕舞:41〜68㎝
■自重:94〜175g
■適合ルアー:1〜40g
■適合ライン(PE):0.2〜2号
■価格(税抜)13,600〜19,500円

テイルウォーク アウトバック

ベテランも納得の上質なブランクを採用し、仕舞寸法は51㎝以下に設計。キャリーバッグにも収納可能。多点マルチピースにありがちだった強度面やアクションカーブなどの不安要素も払拭するスペックを搭載。

■全長:4.3~8.8ft
■継数:3〜6本
■仕舞:46〜51㎝
■自重:80〜165g
■適合ルアー:MAX 18〜45g
■適合ライン(PE):12〜25lb
■価格(税抜)21,000〜28,000円

トラギア トラギア21 Pockebit’s

持ち運びのストレスを解消し、驚異の仕舞寸法を実現。仕舞寸法22.5~27.5㎝という短さを維持しつつ、振出モバイルロッドで難しいとされていたロッドアクションを追求。サビキ釣りや、投げ釣りにもおすすめ。

■全長:5.0〜6.6ft
■継数:10〜11本
■仕舞:22.5〜27.5㎝
■自重:70〜102g
■適合ルアー:2〜10g
■適合ライン(PE):1.5〜3号
■価格(税抜)8,500〜11,500円

パームス クワトロ

キャスティング、リトリーブ、魚とのファイトといった一連の動きの中でパックロッドを意識させないテーパーデザインはメインロッドとして十分に使用できるパフォーマンスを誇る。ガイドは実績のSiC Kガイド。

■全長:4.6〜7.10ft
■継数:4本

■仕舞:38〜55㎝
■自重:72〜210g
■適合ルアー:1.5〜70g
■適合ライン(PE):1〜30lb
■価格(税抜)17,500〜24,000円

メガバス ヴァルキリー ワールドエクスペディション

超軽量・高感度カーボンと高伸度グラスファイバーを4層にレイヤード。グラス特有の粘りにより重量級ルアーのウエイトをロッド全体で受け止め、カーボンマテリアルの驚異的な復元力でキャスティングパワーに昇華。

■全長:5.8〜9.6ft
■継数:4〜6本
■仕舞:49〜67㎝

■自重:124〜271g
■適合ルアー:MAX30〜180g
■適合ライン(PE):1.5〜10号
■価格(税抜)25,000〜33,000円

メジャークラフト 三代目 クロステージ パックロッド

4ピースパックロッドシリーズがシャープで操作性が良いと評判3代目クロステージに登場。ほぼ2ピースと同じアクションと強度を併せ持ち、マイクロピッチクロスフォースでねじれにも強くなっている。

■全長:6.9〜9.6ft
■継数:4本
■仕舞:55〜78㎝
■自重:―
■適合ルアー:0.4〜42g
■適合ライン(PE):0.1〜2.5号
■価格(税抜)12,500〜14,500円

タイトルとURLをコピーしました