夏場の釣り物が少ない季節に遊漁船で気軽に楽しめるイカメタル。ケンサキイカを始めとした美味しいターゲットを数釣りできるため、近年でも人気が上昇しているオフショアルアーゲームです。
また、遊漁船によっては船の上で捌いてくれるところもあります。船上で振る舞われる新鮮なイカ刺しを味わえるのは、釣り人だけの特権といえます。
長さ・硬さ

イカメタルのロッドは比較的短めな6〜7ftが人気です。長すぎると操作しづらく、アワセが遅れることがあるためです。
特に、バーチカルな狙い方をする場合は、ショートロッドの方が高感度、操作性に適しているためおすすめです。入門者にもよいでしょう。
また、海が荒れ気味のときは、ロングロッドの方が船の揺れを吸収し、仕掛けを安定させられるメリットもあります。オモリグで仕掛けを遠投させたいときにもよいでしょう。
ロッドの硬さはML〜Mが一般的。オモリ30号以上の重たい仕掛けを使う場合はMHを選ぶとよいです。
掛け調子・乗せ調子

調子とは穂先の曲がり方のことを指します。掛け調子のロッドは穂先が曲がり、乗せ調子のロッドは胴に近い部分から曲がるようになります。
掛け調子は小さなアタリを感知しやすく、スッテのアクションが直感的に操作しやすくなるメリットがあります。
一方乗せ調子は、スッテを安定させてオートマチックに掛けやすく、イカの引きをいなしてバラシが少ないという利点があります。
どちらがよいかについては度々議論を呼ぶところですが、最初は好みで選んでもよいでしょう。
スピニングとベイト

イカメタルロッドは、一部を除いてバーチカルに狙うことが多いルアーゲームなので、クラッチで簡単に落とせるベイトタックルが人気です。
特にカウンター付きリールだとタナ取りも簡単。アタリの多いレンジを集中的に狙うこともできます。
バックラッシュの問題点もあり、慣れが必要なタックルではありますが、慣れてしまえばスピニングより扱いやすいリールです。
一方スピニングタックルはどちらかといえば、オモリグなどのキャストをする仕掛けに使われます。初心者でも扱いやすい点も嬉しいところ。
イカメタルロッドおすすめ12選
アブガルシア/オーシャンフィールド イカメタル

上級者にも納得のスペックを備えながら、これからオフショアに挑戦したいアングラーにも安心して使えます。富士工業製ニューコンセプトガイドを搭載しており、ブランクスにはカーボンXテープで補強されています。
■全長:6.7〜6.8ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:8〜60g
■適合ライン(PE):0.4〜1号
■価格(税抜):16,500円
オリムピック/カラマレッティーUX〈メタルスッテモデル〉

ヌーボカラマレッティーをベースにUX製法を採用。入門モデルとは思えない感度と操作性を実現。低弾性極薄カーボンプリプレグを厚巻きし、筋肉質なブランクスに加え、しなやかに曲がるアクションを特徴とします。
■全長:5.8ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:最大35号
■適合ライン(PE):0.4〜1.2号
■価格(税抜):24,000円
がまかつ/ラグゼ スピードメタルS

繊細なアタリを見極めるセンシティブトップと操作性の良い調子設定で、積極的な誘い・掛けに最適。ケンサキイカゲームを楽しむためのスタンダードシリーズです。
■全長:6.5〜6.10ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:8〜40号
■適合ライン(PE):0.3〜1.2号
■価格(税抜):19,500〜23,000円
がまかつ/ラグゼ スピードメタル R

誘いの性能を磨き、微細なアタリを感知する高感度を実現。イカメタルから3点式仕掛け、オモリグなど、細分化された仕掛けとテクニックに対応するためレングスやパワーをそれぞれにセッティングしラインナップ強化しています。
■全長:5.7〜6.10ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:5〜50号
■適合ライン(PE):0.3〜1.2号
■価格(税抜):35,000〜39,000円
クレイジーオーシャン/オーシャンウィップ イカメタル

ステンレスフレーム&アルコナイトリングガイド採用。ホワイトカラーの穂先は夜間でも視認性良好。3タイプの「ナチュラル」「オールレンジ」「テクニカル」を提供。好みに合わせて選択可能。
■全長:5.9〜6.5ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:最大20〜40号
■適合ライン(PE):最大0.8〜1号
■価格(税抜):16,800円
シマノ/セフィアBB メタルスッテ

上位モデルの設計ノウハウを受け継ぎ、最新のメタルスッテゲームに対応したロッド。王道のメタルスッテ調子にはタフテックαとタフテックを採用し、釣り場に応じた最適な1本が選べます。
■全長:6.6〜6.10ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:5〜30号
■適合ライン(PE):0.4〜1.2号
■価格(税抜):18,100〜19,600円
シマノ/セフィア エクスチューン メタルスッテ

メタルスッテゲームを3つの調子で革新!王道の「ファストテーパー」、オモリグ対応の「レギュラーテーパー」、そして愛称:「UKモデル」はウキウキトップを搭載。新たな進化でさらなる釣りの楽しさを提供します。
■全長:5.11〜7ft
■継ぎ数:3本
■適合仕掛け:3〜30号
■適合ライン(PE):0.4〜1.2号
■価格(税抜):54,600〜56,100円
ダイワ/エメラルダスMX イカメタル

ハイコストパフォーマンスの定番イカメタルロッド。ネジレ防止の革命的構造「X45」搭載で操作性も向上。軽量・高強度・高感度の「エアセンサーシート」採用。
■全長:5.6〜7ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:3〜40号
■適合ライン(PE):0.4〜1号
■価格(税抜):27,600〜29,100円
ダイワ/エメラルダス AIR イカメタル

軽量化を追求したイカメタル・オモリグのハイスタンダード。N(乗せ)、K(掛け)、OR(オモリグ)の3つのコンセプト展開。軽量・高感度の『AGS』とレスポンス向上のX45を採用。AIRらしい持ち軽さを実現するメガトップ。
■全長:6〜7ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:5〜40号
■適合ライン(PE):0.4〜1号
■価格(税抜):49,500〜51,000円
テイルウォーク/メタルゾン TZ

テクニカルで繊細なイカメタルゲームの表現力を追求した開発。感度重視の細身・軽量な金属的ブランク。軽量肉薄リングのチタンフレーム&トルザイトリングで振動を増幅。
■全長:5.10〜7ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:5〜40号
■適合ライン(PE):最大0.8〜1号
■価格(税抜):33,000〜37,000円
テイルウォーク/メタルゾン SSD

細身でシャープなブランクを保ちつつ、ガイドスペックの再考とデザインのシンプル化を実施し、リーズナブルな価格で表現力と感度を実現。また、定番メソッドとして定着したオモリグゲーム対応モデルも複数ラインナップ。
■全長:5.8〜7ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:5〜45号
■適合ライン(PE):最大0.8〜1.2号
■価格(税抜):22,000〜27,000円
メジャークラフト/3代目クロステージ イカメタル

専用設計のレギュラーテーパーアクションで、小さなアタリもティップの動きで感知。バットからベリーが強くてソリッドティップの穂先だけ曲がる従来のアクションでは気付かなかったアタリも分かる。
■全長:6〜7.6ft
■継ぎ数:2本
■適合仕掛け:8〜30号
■適合ライン(PE):0.4〜1.2号
■価格(税抜):13,500〜14,600円