シンプルな仕掛けでデイもナイトも楽しめる

イカメタルは胴突き仕掛けに似たシンプルな仕掛けでイカを狙え、ゲーム性も高いことから初めての人でもハマってしまう。
夜焚きのイカは、夕方出船し、集魚灯で海を照らしてベイトやイカを集めながら仕掛けを垂らすので、100杯釣れることもあるほど。
日中になるとイカの群れは深い場所に移動するので、水深80mの場所まで探っていくデイゲームも盛んだ。
ロッド
イカのアタリは明確にバチーンとロッドに伝わるものから、イカ特有のモヤっとしたものまである。しかも波による船の揺れで、アタリが取りづらいことも多い。そのためイカメタル専用のロッドは6.6~6.7ftの目感度に優れるフルソリッドタイプのものがよい。
ラグゼ/スピードメタルR B65M ※スピニングロッド

軽量スッテをよりキビキビ動かしたい場合やアワセのレスポンスを優先したい場合にも対応。
ダイワ/エメラルダス X イカメタル65ULB-S ※ベイトロッド

イカメタルゲームを気軽に始めるためのエントリーシリーズ。アタリを見やすいオレンジ色に塗装した柔軟なソリッドティップ。
リール
ダイワ/エメラルダスLT ※スピニングリール

積極的にドラグを活用してラインブレイクを防ぎながらイカを速く獲り込むことができるオートマチックドラグシステム搭載。
シマノ/バルケッタ Fカスタム 150DH-XG ※ベイトロッド

ギア比8.1のDHXGモデルはメタルスッテに好適。軽やかなエキサイティングドラグサウンドが至福のゲームを演出してくれる。
注意!:ロッド、リールにはそれぞれベイト、スピニングの主に二種類がある。初めて釣りをする人は、購入するときはどちらかに合わせなければならないことを覚えておこう。迷ったら最初はスピニングタックルがおすすめだ!
ライン
ラインはアタリ感度に優れた0.8~0.4号のPEラインを使う。
シマノ/セフィア 8+

スムーズに仕上げられた表面により、ガイドノイズをできるだけ抑えたコストパフォーマンスに優れた高機能エギングPEライン。
ダイワ/UVF エメラルダス デュラ センサー×4 LD +Si2

ボートエギング・ティップラン・イカメタルに最適。ディープエリアも攻略しやすい5カラーでタナの把握も楽々。
リーダー
サンライン/イカメタルリーダー SV-I エステル

イカに警戒されないピンクを採用したイカメタル専用リーダー。
またイカメタル用のリーダーを使えば簡単に仕掛けが作れる。
ラグゼ/イカメタルリーダー マルチ

鉛スッテ&オモリグ両方対応!!変幻自在なオールラウンドモデルの仕掛け。仕掛けは10〜20号のオモリスッテとエダスに1.8~2.5号の浮きスッテをセットするだけでよい。