エギングの秋到来! カラマレッティーUXをすすめる理由

目の前を泳ぐアオリイカが釣れてしまうほど、数釣りが楽しめる季節が秋です。

エギングデビューするなら今がおすすめ。

秋のエギングにピッタリなロッドとそれに合わせたタックルを紹介します。

スポンサーリンク

秋のエギングタックル

エギングで使用するラインは、PEの0.8号が使いやすいです。8本組などの高性能ラインなら0.6号を選んでも大丈夫です。リールはスピニングの2000~2500番を選びましょう。

秋アオリは春に比べてシャローレンジの攻略がキモになります。小さなエギの出番も多いため、リーダーはフロロカーボンの1.5~2.0号がよいでしょう。長さは1mと短くてもよいのですが、季節に関係なくエギングではボトムを探ることが多く、磯や岩場周りでも釣れます。そうなると沈み瀬などにラインが当たるケースが多くなってきます。PEラインは根ズレに弱いため、場所によっては3mくらいのリーダーが必要になってくるケースもあります。

小型サイズが中心となってくるため、エギのサイズは3号を基準にコロッケサイズが多い場面なら2.5号を、良型が交じる気配が濃厚だと3.5号も視野に入れたいところです。カラーに関しては定番のオレンジやピンクは必携でしょう。

さて、主役のロッドは8ft(約2.44m)前後のものを使いましょう。このクラスのエギングロッドは汎用性が高く、いろいろなシーンで使えるオールマイティーな長さと言えるでしょう。

カラマレッティーUX 秋のおすすめモデル

カラマレッティーUXの良いところは、高いコストパフォーマンス。高弾性カーボンを採用しており、1万円台でステンレスSiC-Sガイドを採用しています。

モデルのバリエーションは、今年発売の新製品も含めて三つあるのですが、その中で秋から始める方におすすめなモデルが二つあります。

21GCALUS-832ML

秋イカに焦点を向けた扱いやすいモデルです。操作性が非常に高く、キャストもしやすい長さになっています。対応するエギのサイズも3号前後となり、比較的小さいエギも使えるので、秋のランガンにおすすめなロッドです。

Lenght
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Section
(pcs.)
Egi
(号)
Line
PE(号)
価格
(税抜)
2.52MLRegular-Fast1101291.522-3.50.4-1.016,000円

21GCALUS-862M

バランスの取れたオールマイティに使えるロッドで、秋にも春にも使える万能モデルです。1本のロッドを使い倒したいという人はこちらの方がよいでしょう。コストパフォーマンスも申し分なしです。

Lenght
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Section
(pcs.)
Egi
(号)
Line
PE(号)
価格
(税抜)
2.59MRegular-Fast114132.51.822.5-40.4-1.016,500円

見逃せない2022年最新ロッド 22GCALUS-7102M

最新追加機種である7102Mも見逃せません。こちらはどちらかというと、春やボートエギングなどのモンスターアオリ向けのモデルです。シリーズ中最もパワーのある1本なので、セカンドロッドにもおすすめです。ショートレングス化により、ハイスピードなサーチ、ディープエリアの攻略、サイトフィッシングも得意なモデルです。

Lenght
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Section
(pcs.)
Egi
(号)
Line
PE(号)
価格
(税抜)
2.4MRegular-Fast1001232.222.5-4.50.6-1.018,000円

カラマレッティーUX その他の特徴

全モデルにステンレスフレームKガイドを採用。ロッドバランスを向上させるKRコンセプトを採用。

ジョイント部はフェルール(逆並継)で、まるでワンピースのような優美なベンディングカーブを描きます。

リールシートには握りやすく操作性の高いVSSリールシートを採用。

グリップマテリアルは高強度・耐食性に優れているEVAを採用しセパレートグリップにすることで、操作性がUPしました。

問い合わせ/オリムピック ℡ 06-6533-8988 

タイトルとURLをコピーしました