尺を狙え!冬メバリングを楽しめる フィネッツァ

フィネッツァ

釣りにはなかなか厳しい冬の季節ですが、そんな時期でも比較的釣りやすく、楽しめるルアー釣りといえばメバリング。今回は冬のメバルの行動を追いかけつつ、おすすめのロッド「フィネッツァ」をご紹介します。

スポンサーリンク

12月〜2月は産卵の季節

一般的にメバルは寒い季節になると、スポーニング(産卵)に入ります。地域やエリアの差はあるのですが、12月にスポーニングのため岸に近づき、1月は産卵前と産卵後の個体が入り乱れる季節となります。そして2月は大半がスポーニング後となり一時的に釣りづらくなりますが、ある程度体力を回復した3月頃、春を告げるようにメバリングハイシーズンへと突入します。

メバリング
メバルはお腹の中で卵が孵化するまで育て、稚魚を出産します。お腹が大きな個体は体の中に卵があるかもしれないので、来年メバリングをたくさん楽しめるようにリリースしてあげましょう。

このようにタイミングによっては釣りづらい季節でもありますが、大物が狙えるチャンスでもあります。

見極めなければならないのは、そのフィールドのメバルの状態。スポーニング前後の活性が低い状態なら、メバルは積極的にエサを追いかけません。藻場やブレイクなどのストラクチャーを積極的に狙い、メバルの口元に直接届けるようにワームを動かせば好反応を得やすいです。

ゆっくり広い範囲を狙うタックル

タックルを考える上で抑えておきたいポイントは3つ。

・メバルのいるポイントへダイレクトに届かせること
・できる限りゆっくり誘いを掛けられること
・反応の良いメバルを探すため広範囲を狙えること

そのためにも用意しておきたいのがフロートリグを始めとした遠投リグです。これなら攻略できるポイントも多いし、あえて動かさず、流れに身を任せるような誘い方もできます。

何よりも、ワームサイズ、ジグヘッドの重量に自由が効くところが素晴らしい。食いが悪ければ、シルエットが小さく、軽いものに変更できますし、逆に活性が良いなら尺メバルを狙うためサイズを大きくする戦略もありです。

遠投リグにおすすめのロッド

遠投リグを使うなら「フィネッツァ GLFS-7112ML-T」がおすすめです。

対応するルアーの重さが1〜10gと遠投リグには丁度よいロングレングスなモデルです。パワーもミディアムライト。尺メバルの強烈な引きでもロッドパワーで強引に引き寄せる強さを秘めています。

チューブラティップで操作性、反響感度も抜群。よくしなり粘り強さのあるロッドです。

GLFS-7112ML-T

Lenght
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
PE(号)/Fluoro(lb)
価格
(税抜)
2.41MLRegular-Fast79123.41.221-100.2-0.8/2-632,000円
フィネッツァ GLFS-7112ML-T 参考価格
エビススリー
¥ 27,236(2023/07/10 09:33時点)

ブランクスのマテリアルには最軽量4軸カーボン「スーパークワトログラファイトクロスLV」を採用。運動エネルギー効果を失わず、23%の軽量化に成功しています。軽くて乗せ重視なメバリングではピッタリなマテリアルです。

さらに繊細なアタリにも反応できる感度を、「オリムピック センシティビティ システム」で徹底管理。

これは感度という曖昧になりやすい性能を数字化し、同じ条件で標準化された数値をクリアしたロッドを提供することが可能としたオリムピック最新テクノロジーです。メバリングロッドは乗せ調子でありながら、ある程度の感度が求められるのでバランスが非常に大事なのですが、その課題をクリアしたロッドに仕上げることに一役買っているわけです。

その他のモデル

GLFS-752L-S

Lenght
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
PE(号)/Fluoro(lb)
価格
(税抜)
2.26LRegular-Fast69115.50.720.5-50.1-0.4/1-431,000円

ジグヘッド単体の使用ならこのモデル。先径0.7㎜のソリッドで軽量リグ操作に優れています。リフト&フォールやタダ巻きなどオールラウンドにこなせます。

フィネッツァ GLFS-752L-S 参考価格
つり具のマルニシ楽天市場店
¥ 30,677(2023/07/10 09:33時点)

GLFS-752L-T

Lenght
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
PE(号)/Fluoro(lb)
価格
(税抜)
2.26LRegular-Fast69115.51.121-70.1-0.6/1-431,000円

チューブラーティップのオールラウンドモデル。ジグ単、プラグ、ライトキャロなどさまざまな用途に答えてくれます。ショートバイトも手元に伝達する高感度ブランクス。

その他の特徴

全モデルに軽量なチタンフレームガイドを採用。ティップからベリー部にはトルザイトリングを採用することによりティップセクションのブレ、ロッドの持ち重りを軽減させます。

軽量・細身のVSSリールシートをアップロックで採用。

グリップマテリアルは高強度・耐久性に優れているEVAを採用しています。グリップ部を最小限に留めセパレート形状にすることにより軽量化。

ジョイント部はフェルール(逆並継)で、まるで1ピースのような優美なベンディングカーブを描きます。

他にはこんな記事が読まれています
タイトルとURLをコピーしました