山口美咲の磯釣りに熱中!「もう一度行きたい思い出深いグレ釣りフィールド」

山口美咲

山口美咲
やまぐちみさき

トーナメントに励みながらも、プライベートでは大物釣りに夢中。シマノ、オーナーばり、マルキユー、釣研フィールドテスター。Zeque、ルミカフィールドスタッフ。

山口美咲
沖ノ島、鵜来島は尾長の代用的なフィールド。こんな尾長がたくさんいます。なかなか掛かりませんが……。

私はこれまでに、いろいろなところで釣りをしてきました。また、撮影などで普段自分では行くことのないエリアへも行かせてもらう機会もあります。

ふと振り返ると、本当にさまざまなフィールドを経験したなぁと感じます。

エリアによって、大型の魚が狙えるところもあれば、とにかく数が釣れるところもあり、行きたい場所はまだまだたくさんあります。

そんな中でも、私が「また行きたい!」と思う、とても思い出に残っている場所をご紹介します。

スポンサーリンク

憧れの五島列島

山口美咲
五島列島のグレはとにかく素直。釣りがうまくなったと勘違いしてしまいそうです(笑)。

子供のころからの一番の憧れは、やはり五島列島。

「いつかは五島列島で釣りをしたい!」そう思いながら近場の中四国エリアに釣行をしていたのですが、いざ大人になると、さすがはみなが憧れる五島列島。

撮影や全国大会などで、訪れる機会が結構あります。

山口美咲

普段グレを釣るのは四国の磯。四国もかなり魚影が濃く、釣果的には不満はありません。しかし、五島列島はそれを遥かに上回る別格の釣れ具合。

もちろん磯やそのときの状況にもよりますが、魚が素直といいますか、特に凝ったことをしなくても、基本的な釣りをしていると、潮の中でバリバリラインが走り、毎投グレが釣れるのです。

しかも40㎝オーバーが大半。こんな簡単に釣れてしまうのか……と、衝撃だったのを覚えています。何度行っても、また行きたいと思わせてくれる五島列島です。

ダイナミックな絶景の磯 対馬

山口美咲
空港に着くと遠征している感じがあるので、毎度特別な気持ちになります。

そして一度だけ訪れ、以前このコーナーでもお話させていただいた対馬島。今一番、もう一度行きたい! と思う場所はここですね。

対馬も撮影で行ったのですが、浅いポイントもあれば、足元からドン深なところもあり、表情豊かな磯の景色が印象的です。

山口美咲
対馬の磯はどこをみてもダイナミックです。

撮影2日目に降りた磯が、名前は覚えていないのですが、とにかく深くて、そして潮が足元からガンガンと沖へと出るダイナミックな雰囲気。

その日はグレがポツポツ釣れた程度だったのですが、噂によると足元に80㎝クラスのマダイがよく浮いてくるんだとか……。想像しただけでも少し怖いです(笑)。

しかし、そんな状況に遭遇したかったなぁと心残り。

山口美咲
対馬の名物船長ともくん。とても優しくて野性的な少年みたいな船長です。

さらには対馬と言えば梅乃家のとも船長とお父さん。とても親切にしていただき、また会いに行きたいなと思っています。

そう考えると、九州は魅力的なフィールドがたくさんありますよね! 

巨大尾長も出る沖ノ島&鵜来島

そして、何度行ってもまた行きたいと思ってしまうのが、高知県の沖ノ島&鵜来島。

ここには独自の渡船システムがあり、タイミング、そして人数、泊まり、などなど目的の磯に降りるにはたくさんの条件を揃えなければいけません。

日中に60㎝オーバーの尾長を狙える貴重なフィールドなので、とにかくそのサイズの尾長を仕留めるために徹底的に通っていた時期もありました。

山口美咲
有名な二並島。オーラが漂っています。

目標が叶ったために出向く機会は以前よりも減りましたが、今でもまた行きたいと思う夢のようなフィールドです。近いようで、遠い存在の夢の磯です。

まだ見ぬ魅力の離島

そして、なかなか行くことのないのが関東エリア。さすがに遠すぎて、思いつきではなかなか行けないのが現実です。

しかし、小笠原諸島なんかは、釣り師としては一度は行ってみたい場所です。また、九州では甑島。ここも一度訪れてみたい場所です。甑島も日中に大きな尾長が釣れるエリアですよね!

まだまだ行ったことのない場所もたくさんありますし、また知らないだけで、ものすごい釣りができる場所もたくさんあるはずです。

これからさらにいろいろなところへ釣りに行って、経験を積んでいけたらいいなぁと、私の釣り人生の夢は膨らみます!

おすすめの磯靴
スパイクブーツ 参考価格
Gamakatsu(がまかつ)
ブーツの横幅を3Eに設定し、日本人の足に合わせた幅広設計を採用。
カットラバーピンフェルトフィットシューズ 参考価格
シマノ(SHIMANO)
¥13,300(2023/09/22 23:11時点)
軽量、屈曲性、通気性、排水性に優れたミドルカットシューズ。
他にはこんな記事が読まれています
タイトルとURLをコピーしました