
「体積にはこだわるな。ウキは操作性を最優先に選べ」
「R」はRangeのR。狙う範囲に合わせた2つのサイズ
MRは「ミドルレンジ」を意味する。最も狙うことの多い20mラインに合わせて設計。浮力、強度のバランスの取れたモデル。LRは「ロングレンジ」を意味し、30mラインを超える遠投エリアに対応。重量のあるボディでもハードな使用に耐えられる塗装強化を行っている。
入水時のブレが少ない形状でツケエの違和感ない食いこみを実現
ターゲットのわずかな引き込みにもボディが素直に追従。魚がツケエを離してしまう原因の一つである、左右への余分なブレやふらつきが少ない形状を追求。
自然な糸落ちを演出し、あらゆる釣り方に対応した上下異径のリングを搭載
上部リングと内部のパイプ径をφ2.5㎜に設定する一方で、下部リングにはφ2㎜を採用。全遊動で使った場合にはアタリを確実に伝えると同時に、なるほどウキ止めなどを併用した半遊動仕掛けにも対応した構造。刻一刻と変わってゆくフィールドの状況に合わせ、即座に最適な釣り方をチョイスできる。
浮き上がりが少なく、スムーズな糸落ちを促進する頭部ディンプル
頭部に設けられたディンプルは沈め釣りの際に誘いを入れても浮き上がりにくく、ラインと糸穴との摩擦抵抗も低減されるためスムーズな糸落ちを実現。
足元から遠投、遊動に全遊動。すべての釣りに対応可能
名前の「ゼクト」は、Z:ZENYUDO E:ENTO C:CATCH T:競技会の頭文字から名づけられた。毎回異なるフィールド条件に対応するための機能を、この1個に凝縮。
ゼクトMRスペック表
浮力 | 重量 (g) | 穴径 最大外径×全長 (㎜) | 価格(税抜) |
00号 | 14.4 | φ2.5-2 27×38 | 1,900円 |
0α | 14.3 | ||
0号 | 14.2 | ||
G5 | 14 | ||
G3 | 13.8 | ||
B | 13.5 | ||
3B | 13.1 | ||
5B | 12.2 |
カラー:スカーレット、ピュアオレンジ
ゼクトLRスペック表
浮力 | 重量 (g) | 穴径 最大外径×全長 (㎜) | 価格(税抜) |
00号 | 16.9 | φ2.5-2 28×40 | 2,000円 |
0号 | 16.7 | ||
G5 | 16.5 | ||
G3 | 16.3 | ||
B | 16 | ||
3B | 15.7 | ||
5B | 14.7 | ||
1号 | 13 |
カラー:スカーレット、ピュアオレンジ
問い合わせ/釣研 093-291-2233