ロッドアクション不要⁉︎ タダ巻きで大きくアピール! Sマジックに新色追加

ルアーが左右に大きくアクションするS字アクションは、広範囲に探りを入れられるという他に、弱った小魚がさまよっているような演出ができる、かなり優秀なアクションと言えます。

S字アクションを、タダ巻きだけで出せるルアーといえば、バス釣りなどのジョイントルアーに多く見られ、あとは、ロッドアクションで左右に首を振らせるくらいしかないというのが現状。ましてやライトソルトゲームにおいては、ルアーが小さいので、このアクションを出すのはなかなか難しいところ。

そこで登場したのがアクアウェーブのSマジックです。

タダ巻きだけで、S字アクションを演出してくれる救世主的ルアーです。

スポンサーリンク

タダ巻きだけでS字アクションを繰り出せる! 極小シンキングペンシル

Sマジック最大の特徴といえば、先ほども紹介した通りタダ巻きするだけで、左右に大きく泳いでくれるということ。ロッドアクションなんて必要なし。ただ巻くだけで使いこなせます。

左右に大きく動くということは、その動いた分だけアピールしているポイントが広くなるので、パイロットルアーとしてもかなり優秀だと言えます。

どこにメバルがいるか分からない。そういったときにまずはSマジックを投げてみましょう。広範囲にサーチして、反応すればゆっくり巻くなど変化をつけてみよう。

3gのプラグで、風の抵抗を受けにくいスリムボディだから、キャスティングの飛距離も出ます。普段攻められない場所をサーチするのもありですね。

S字アクションを生み出す秘密は、特徴的なツノのように生えた頭のフィン。この部分が水の抵抗を受け、絶妙なウエイトバランスによってタダ巻きだけでアクションしてくれます。

高いレンジキープ力でラン&ガン

さらに、Sマジックは高いレンジキープ力を持っています。

なので、着水してからカウントし深さを調整。自分の狙いのタナになったら、あとは巻くだけ。

一通りのタナをチェックしたら、ただひたすらランガン! 高いサーチ能力を生かして、広範囲に攻めてみよう。

2021年12月発売! NEWカラー!

SマジックのNEWカラー(全三色)のポイントをピックアップしていきましょう。

ムーンナイトタイガー

メバリングプラグにしては珍しいマッドブラックカラー。満月などの月明かりが強いとき、デイゲームなどでシルエットをはっきりさせたいときに使います。Sマジックの場合、パイロットルアーという側面もあるので、そういう意味でも活躍が期待できるカラーですね。

ブルーサワー

鮮やかな青と銀ラメが美しいブルーサワー。こちらはプランクトンやマッチザベイトを狙って投入していきたい。アクアウェーブならではのタイガー系デザインも入っているので、クリアブルー系のカラーローテーションとしても期待できそう。

ホタルイカ

日本海にすむホタルイカを意識したカラー。イカパターンなら大活躍間違いなし! さらに、すでにあるイカパターンのカラーと違ってこっちは赤ラメ。つまりは、アミパターンでも活躍するということです! ぜひとも持っておきたいカラーですね。

既存のカラー

問い合わせ/アクアウェーブ ℡ 0794ー85-4578

タイトルとURLをコピーしました