新しい「強さ」のカタチ トーナメント ISO LBD

テクノロジーの進化が、タックルのさらなる向上を促し、タックルの進化が、釣りの技術に革新をもたらす。あくなき進化の追求は、磯釣りの楽しさを広げ、より深き世界へと続く、夢の探求。あなたの今、そして未来に、最高の体験を。

スポンサーリンク

MQモノコックボディ

MQモノコックボディは、ボディカバーを廃したダイワ独自の新構造。スピニングリールに革命をもたらすそのシンプルな構造は、LBリールにおいても数多くの優位性を発揮。高い剛性、パワー、耐久性、そしてシルキーな回転性能が、LBの新たな姿を映し出す。

モノコックボディがもたらす、LBリールのさらなる進化

シルキーな回転

高剛性のモノコックボディ採用により、ギア支持精度が向上し、従来を上回るシルキーな回転を実現。たわみのないボディとガッチリかみ合うギアが、上質な回転フィールを生み出す。

巻上げパワーUP

シンプルなモノコック構造により、ドライブギアのさらなる大口径化を実現。巻き上げ時のパワーがアップし、大型魚とのやりとりや、本流や深場からの仕掛け回収も楽に行える。

回転耐久性の向上

ギアの大口径化は回転耐久性能の向上にも貢献。初期の回転性能を長期間維持させることに成功し、TOURNAMENT ISO LBD史上、最高レベルの実釣耐久性を実現している。

防水性の向上

モノコックボディによる気密性の向上と、マグシールドによる高い耐水性の相乗効果で、ボディ内部への浸水をブロック。

TOURNAMENT ISO LBD史上、最高レベルの防水性を実現した。

強靭なボディに宿る、パワーと精度と耐久性

ボディカバーを廃しプレートを直接ネジ込む新構造

従来のスピニングリールは、ボディカバーをビスでボディに固定して、ドライブギアの両端を支持する方式が一般的。この構造を見直し、剛性と回転精度のさらなる向上を目指したのがモノコックボディ。
従来型のボディカバーを廃し、高い精度で仕上げられたエンジンプレートを直接ネジ込むことにより、ボディ剛性が大幅にアップ。ギアの支持精度や気密性の向上にも貢献している。

ビス穴の追放によりドライブギア収納面積を拡大

ボディカバーを留めるためのビス穴を必要としないモノコックボディは、従来構造よりもボディ内部の有効スペースが飛躍的に拡大。ボディ面積は同等でありながら、より大きなサイズのドライブギアを搭載することを可能にした。ドライブギアの大口径化は、パワーや回転耐久性の向上、そして、さらなるハイギア化の実現など、数多くのメリットをもたらしてくれる。

ドライブギアの径と厚さをアップ新次元のパワーと強度を実現

モノコックボディだから搭載できる大口径ドライブギアは、パワフルな巻上げと回転耐久性の向上を実現。さらに、従来よりギアの厚みもアップさせることで、高負荷時に発生するたわみを軽減し、NEWTOURNAMENT ISO LBDに、大物とのやりとりにも音を上げない強心臓を与えている。競技LBDは従来比9%アップ、よりタフさが求められる2500/3000サイズには、従来比13%厚いドライブギアを搭載。高剛性のモノコックボディと相まって、パワーと信頼性が大きく向上している。

シンプル構造とマグシールドでボディ内への浸水をブロック

ビス穴のないモノコックボディをエンジンプレートで塞ぎ、各部をパッキンでシーリング。ブレーキ部分とギア部分のスペースを隔離した構造により内部への水の侵入を抑え、マグシールドとの相乗効果で高い防水性を実現。

初動の軽さがもたらす優れた逆転フリー性能

モノコックボディによりローター逆転時の回転性能も向上。スプール軸の支持精度が格段にアップしたことで、逆転時のブレを低減。シルキーでスムースな逆転フリーは、ワンウェイオシレーションを上回る性能を発揮。

製品の特徴

マグシールド/マグシールドボールベアリング

磁力に反応する特殊磁性流体マグオイルで、メインシャフト部にオイルの防護壁を作る「マグシールド」。その技術を応用し、ボールベアリングの内部にマグオイルを封入した「マグシールドボールベアリング」をドライブギアの軸受部に装備し、防水・防塵機能がさらに向上。

バイターボブレーキシステム

チタンディスク採用により、従来比2倍のブレーキ効率を達成し、強烈な制動力を発揮。必要なブレーキ力に達するまでのブレーキレスポンスも従来の1/4に短縮。

ATD TYPE-L/ATD TOUGH

急激なテンションに対しても瞬時に追従する「ATD」がさらに進化。ドラグ引き出しのラチェット形状を変更することでドラグ作動時の抵抗がより少なくなり、レスポンスが向上。引き出し音量も大きくなり、ドラグのわずかな作動も音で感知を可能に。競技LBD・2500XH-LBDにはフェルトワッシャー採用で細糸でのやり取りに効果を発揮する「ATD TYPE-L」、3000LBD/3000XH-LBDには高い耐久性能を持つカーボンワッシャー採用の「ATDタフ」を装備。

究極の防水性能

LBとモノコックの融合

最先端のスペックを纏って生まれ変わった『トーナメントISO LBD』。数々のアップデートがなされたなかで、最も大きな変更点が「モノコックボディ」。

モノコックボディとは、ワンピースで成型された軽量・高剛性ボディのこと。従来のボディは、「ボディ」「ボディカバー」という2つのパーツで構成され、これでドライブギアの両端を保持し、スクリューで固定する構造だった。

しかしモノコックボディは、その名のとおり1つのパーツで形成されるボディ。ドライブギアは一方をエンジンプレートで、もう一方をボディで支持する。エンジンプレートはそれ自体が大きなネジになっており、これをボディにねじ込むことによって高精度にボディに固定され、ドライブギアを支持する構造になっている。

構造が単純化されたことで、大きな負荷が掛かってもボディが撓みにくく、2ピース構造のボディのような合わせ目でのズレも生じません。これによってギアの支持精度とボディ剛性が高まり、巻き上げパワーや耐久性が向上。そしてもうひとつ、かつてないレベルまで進化したのが、ボディの機密性。

2つの技術が水の浸入をブロック

精密機械であるリールにとって、海水(塩水)は大敵ともいえるもの。ボディ内部に侵入した海水はやがて結晶化し、塩噛みという現象が起こります。塩噛みが起こると回転不良が生じ、程度によっては完全に固着することもある。

ダイワのLBリールは全機種にマグシールドを採用しており、ボディとローター間からの海水の浸入はほぼない。またトーナメントシリーズではドライブギアの支持部分にもマグシールドボールベアリングを配しているため、ハンドル周りからの浸水もブロックされている。

しかし、従来の2ピース構造のボディには必ず合わせ目が存在する。ボディが2つのパーツで構成されているかぎり完全に隙間をなくすことは難しく、高精度加工を施したとしても、微小な隙間から内部に水が入ってしまう可能性を排除できない。

モノコックボディには、浸水箇所になり得るボディの合わせ目が存在しない。エンジンプレートとボディの間にゴムパッキンを配置。ブレーキ部とギア部は遮断された構造にすることによってギア部分への水の侵入を抑え、リアキャップをはじめとする各部にもゴムパッキンによるシーリングを施すなど、徹底して機密性・防水性を高めている。

磯の上で不意に波を被ることは日常茶飯事。不注意で潮だまりにリールを落としてしまうこともある。しかしモノコックボディであれば、釣行後に真水で洗浄するだけでOK。

マグシールドとモノコックボディ、2つのテクノロジーが生み出す究極の防塵性と防水性を得た「トーナメントISO LBD」。ダイワの最高峰LBリールにふさわしい総合性能は、使い込むほどに実感できるだろう。

LINEUP

TOURNAMENT ISO 競技LBD

競技会を席巻する最速スペック

ギア比7.6、ハンドル1回転あたりの巻取り長さ114㎝は、ダイワLB史上最速のスペック。高速巻取りで根に入られるのを防ぎ、釣り人主導のやり取りを実現する。スピーディな取り込みと仕掛け回収で、手返し効率をアップし、大型グレとも余裕のやり取りが可能。

TOURNAMENT ISO 2500XH-LBD

幅広い状況に対応するオールラウンダー

競技LBDと同仕様のZAIONハンドルと「ATD TYPE-L」に、3000XHと同じギア比6.8、巻取り長さ103㎝のギアを搭載したオールラウンドモデル。口太&尾長、磯際〜本流狙いと、磯フカセの幅広い釣り方、シチュエーションに対応する。

TOURNAMENT ISO 3000LBD

パワーで大型をねじ伏せるローギアモデル

ギア比5.3、巻取り長さ80㎝のギアを搭載。ハイグリップT型ラージノブを採用したローギアモデル。大型魚のやり取りにも動じない、シリーズ最強のパワーが持ち味。ドラグにはカーボンワッシャー仕様の「ATDタフ」を採用し、ハイテンション域での攻防をサポート。

TOURNAMENT ISO 3000XH-LBD

大型尾長と闘うためのスペシャルモデル

ギア比6.8、巻取り長さ103㎝のギアを搭載。フィールドテストで数多くの大物と闘い、史上最高レベルの対応力を磨いた大物仕様。圧倒的な巻上げパワーと、タフなドラグ、強力なブレーキの総合力が、一瞬の判断を要求される大型尾長狙いでポテンシャルを発揮。

品名巻取り長さ
(㎝/ハンドル1回転)
ギア比自重
(g)
最大ブレーキ力(㎏)最大ドラグ力(㎏)標準巻糸量
ナイロン
(号-m)
ベアリング価格
(税抜)
競技LBD1147.62351481.85-150、2-1401094,000円
2500XH-LBD1036.82451483-150、4-100
[1.85-150、2-140]
1094,000円
3000LBD805.32551483-200、4-150
[3-150、4-100]
1094,000円
3000XH-LBD1036.82501483-200、4-150
[3-150、4-100]
1094,000円

問い合わせ/ダイワ ℡ 0120-506-204

タイトルとURLをコピーしました