
ボートキャスティングタックルは、ハマチからマグロまで、大小よりどりみどりのターゲットとファイトを楽しめます。
それだけに、タックルも対象魚に合わせたチョイスが必要です。ボートキャスティングロッドとして有名な「プロトンBC」を元にロッドチョイス法をご紹介します。
ボート(オフショア)キャスティングロッド選びの重要性
ボートキャスティングの魅力は、バーチカルな釣りとは違い、ジギングでは狙わないエリアを探ることができるためターゲットの種類が豊富。
当然ターゲットが大きくなるにつれ、ラインも太くなります。場合により使用するルアーも大型になっていきます。
中型魚用のルアーとラインでは、大型魚を釣り上げるのは難しいばかりか、ルアーが小さいと見向きもされない可能性があります。
対象魚=ライン=ルアーに合わせたロッド選びが重要になってくるということです。
各モデルの特徴

20GPTNS-83-3-BC
現在最もフィネスなモデルがこちら。最大PE4号まで対応可能で、25〜70gのルアーが扱えます。
イワシやシラスといった小型ベイトを捕食している場合に対応でき、フィネスモデルとは思えないほどのパワーがあります。
ハマチやカツオなどの比較的ライトなターゲットやシイラなどの中型魚まで対応可能です。
Length (m) | Action | Max Drag (㎏) | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Plug (g) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
2.51 | Regular | 7 | 246 | 185 | 2.7 | 2 | 25-70 | MAX4 | 50,000円 |
20GPTNS-83-4-BC
最大PE5号まで対応、40〜100gのルアーが使えるオールラウンダーモデルです。
ボートキャスティングで人気のルアーをそつなく使いこなすための、汎用性に優れたモデルです。
ヒラマサやブリなど、大型の人気ターゲットが狙えますので、初めてのオフショアキャスティングロッドにも最適です。
Length (m) | Action | Max Drag (㎏) | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Plug (g) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
2.51 | Regular-Fast | 9 | 338 | 183 | 2.8 | 2 | 40-100 | MAX5 | 55,000円 |
20GPTNS-84-6-BC
大型に特化したモデルでPE10号、80〜160gのビッグルアーも使いこなせます。
GT、マグロ、大型のヒラマサにも対応可能なパワフルなロッドです。
とにかく大物とファイトしたいというアングラーにおすすめの1本です。
Length (m) | Action | Max Drag (㎏) | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Plug (g) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
2.54 | Regular-Fast | 15 | 360 | 183 | 3 | 2 | 80-160 | MAX10 | 60,000円 |
ニューモデルにサワラキャスティングモデル追加!



サワラゲームを主体にしたNEWモデルが2023年秋に追加予定とのこと。
現在判明している性能をお伝えしましょう。
プロトンBC サワラゲームモデル スペック表
アイテム | Action | 全長 | 先径 | 元径 | 仕舞寸法 | 継数 | 適合ルアー | 適合ライン(PE) | 予定価格※ | カーボン |
24GPTNS-702M-BC-SAWARA GAME | RF | 2.14m | 1.8㎜ | ― | 110.7㎝ | 2本 | バーチカル:MAX130g キャスト:MAX60g | MAX1.5号 | 40,000円 | ― |
ロッドの特徴
ブランクス



トレカ®T1100Gという東レ最高強度の炭素繊維をブランクスに採用。高強度、高断線を両立することに成功しています。
これによって、モンスター級の大物にも主導権を与えないファイトと、爽快な大遠投を可能にしています。
その強力なカーボンシートをG-MAPS製法により多層構造にして生成。
通常の縦横のみのブランクスではなく、斜め方向にも重ねていくことで、ねじれや潰れに強く、ブレの少ないアクションを実現することができます。
軽量なため、ジャークしやすいことも嬉しいポイント。
さらにオリムピック独自技術の「スーパークワトログラファイトクロス」を採用。高弾性なので、ヒラマサやキハダのパワーを吸収、ファイトをより有利にすることができます。
その他特徴

全ガイドに高強度・高剛性なステンレスフレームガイドを採用。オーシャンガイドMNガイド(SiC/SiC-S)+Kガイド(SiC-S)仕様。ダブルフットガイドにはダブルラッピング採用

83-3にはDPS18を。83-4、84-6にはDPS20をダウンロックで採用。全モデルSDナット+オリジナルロックナットを採用しリールの緩みを防止。

ロッドをホールドする際,腹や腰へ当てても痛みが軽減できるラウンド形状を採用。(83-3はEVA。83-4、84-6はFUJI BRC仕様)

全機種持ち運びに便利なグリップ脱着式。
問い合わせ/オリムピック ℡ 06-6533-8988