フィネッツァUX 予算2万円で組む 釣れるメバリングタックル

フィネッツァUX

小さな魚体の割にグンと力強く引くパワー、それでいて初心者でも比較的釣果を得やすいメバリング。このように身近で取り組みやすいターゲットですが、いざ専用タックルを集めようとすると、ロッドにリール、ライン、ジグヘッド、ワーム類など結構費用はかかるもの。

そこで今回はお小遣いでもギリギリ手が出せるくらいの予算として、2万円以内でおすすめのメバリングタックルをご紹介します! 

スポンサーリンク

ロッドとリール

低予算でタックルを組む場合、悩ましいのがロッドとリールです。正直なところ、本当はこの二つだけで2〜3万かけたいところです。ロッドはやはり専用の優れたエントリーモデルがほしいですし、リールは別の釣りにも使えるので、最初は汎用性があり、特徴が出てくるものが良いでしょう。

しかし、そんなことも言ってられないのがお財布事情。ここはあえてロッドは上質タイプを選択し、リールを低価格帯で十分使えるものをチョイスしてみました。

オリムピック フィネッツァUX 20GFINUS-752L-T

オリムピックが誇るエントリーモデルロッド。従来の約10%軽量化に成功しつつ粘り強い「グラファイトクロスLV」を採用し、ねじれ潰れにも強い。載せ重視のメバリングらしいロッドに仕上がっています。

ダイワ 20 クレスト LT2000S

リールは5,000円以内におさめるべくダイワの20クレストをチョイス。この価格帯でATD(オートマチックドラグシステム)を採用しているので、十分満足できる内容になっているはずです。

ラインはあえてナイロンラインをチョイス

現在メバリングでよく使われているのがPEライン。もしくはフロロラインを使う人も多いのではないでしょうか?

しかし、ここはあえてナイロンラインを選択してみましょう。ナイロンの良さはなんと言っても食い込みの良さ。メバルはエサに食いつくと反転することが多いので、それを利用するためナイロンでさらに乗せやすくする作戦です。近年は小さなアタリが拾えるPEや、比重が大きいフロロを好む人が多いですが、ライントラブルも少ないのでナイロンがやはりおすすめです。

ダイワ 月下美人 TYPE-N 3lb 150m

20クレストと合わせて同じダイワ製をチョイス。今回チョイスしたリールの糸巻き量がナイロンの場合3lb 150mなので、下巻きも要りません。

ジグヘッド、ワーム

ティクト メバスタ M 1.0g 1.5g

エコギア メバル職人 ストローテールグラブ 2in

ダイワ 月下美人 ビームスティック 1.5in アソート

がまかつ 宵姫 アーミーシャッド 1.8in

ここまで合計してAmazon価格が19,472円(送料含まず、調査当時の価格)で収まりました。ワームやジグヘッドも使い勝手の良いものをチョイスしたので、メバリングスタートには丁度よいのではないでしょうか? また低予算で組むならヒャッキンを利用するのもありです。ワームやジグヘッドも販売されており、なかなかよいラインアップになっています。

注目すべきはやはりロッド

このタックルで注目のポイントは、やはりロッドです。Amazon価格で安くなったからラインアップできたともいえますが、メーカー価格の時点で、すでに14,000円という破格の値段となっており、このクラスのロッドではかなりコスパが良いといえるでしょう。

低・中弾性カーボンをメインで使用しつつも、部分的に高弾性カーボンを採用。上位機種ゆずりの高感度とシャープさを兼ね備えた非常に人気が高い名竿です。

今年の年末年始はフィネッツァUXで、メバリングを初めてみませんか?

フィネッツァUXその他の特徴

フィネッツァUX

全モデルにステンレスフレームSiC-SリングKガイドを採用しています。ロッドバランスを向上させるKRコンセプトを採用。

フィネッツァUX

ジョイントは高精度なフェルール(逆並継)で、スムースなベンディングカーブを実現します。

フィネッツァUX

軽量高感度なVSSリールシートをアップロックで採用。

フィネッツァUX

グリップマテリアルは高強度・耐食性に優れているEVA仕様。グリップ部を最小限に留め、セパレートグリップにすることにより軽量化。

ラインアップ

フィネッツァUX

オールラウンドモデル! 20GFINUS-752L-T

これがフィネッツァUXにおけるオールラウンドモデル。メバリングは主にジグ単プラグ遠投向けリグの三つの狙い方があるのですが、その全てがある程度使えて感度も良いのがこのモデルなのです!

特にメバリングをこれから楽しみたい人にはこちらがおすすめです。今回チョイスしたのもこちらの番手です。

▼ 詳しいスペック表はこちらを確認 ▼

Length
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Lure
(g)
Line価格
(税抜)
2.26LRF81116.51.21-7PE0.1-0.6
1-4lb
14,000円

ジグ単に特化! 軽いルアーが投げやすい 20GFINUS-752L-S

ジグヘッド単体など軽いルアーを投げやすいように調節したのがこのモデル。先端の径が0.8㎜で軽いリグ(仕掛け)を操作しやすい仕様になっています。そのため、ワームの基本アクションであるリフト&フォールが非常にやりやすくなっています。

▼ 詳しいスペック表はこちらを確認 ▼

Length
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Lure
(g)
Line価格
(税抜)
2.26LRF83116.50.80.5-5PE0.1-0.4
1-4lb
14,000円

沖にいるターゲットを釣りたい! 20GFINUS-832ML-T

沖にいるメバルのためにあるのが、キャロライナリグ、スプリッドショットリグ、フロートリグなどの重たい仕掛け。他にも小さなメタルジグやプラグ(プラスチックで作られたルアー)などがメバリングでは使われます。そんな遠投に特化したのがこのモデルです!

▼ 詳しいスペック表はこちらを確認 ▼

Length
(m)
PowerActionWeight
(g)
Close
(㎝)
Top Dia
(㎜)
Lure
(g)
Line価格
(税抜)
2.53MLRF98129.21.23-15PE0.3-0.8
2-6lb
14,000円

問い合わせ/オリムピック ℡ 06-6533-8988 

他にはこんな記事が読まれています
タイトルとURLをコピーしました