
ライトタックルで手軽にケンサキイカやスルメイカ、ヤリイカが狙えて人気上昇しているイカメタル。
そんな背景の中、高いコスパで人気のシリーズ「カラマレッティーUX」から、専用モデルが今夏登場します。
イカメタルの世界に興味があるアングラーは大注目ですよ!
視認性バッチリのティップ&ガイド
オフショアのイカメタルの本番はナイトゲーム。これは夜焚きイカという愛称で広く親しまれており、本番を迎える夏にはイカが数狙えます。
そのため、ティップにかけての視認性は非常に重要。ティップ部をホワイトカラーで塗装し、ガイドをオレンジにしており、非常に視認性が高く、目感度で細かなアタリを拾える仕上がりになっています。

ガイドはステンレスフレームSiC-Sリングガイドを採用。糸絡み軽減のためティップ部はLDBガイドの設計とし、スパイラルセッティングを採用。
タナが重要なイカメタルなので、本製品とカウンター付きベイトリールは非常に有力なパートナーとなるでしょう。
取り回し重視のロッドサイズ

5.8ftというショートレングス仕様となっており、狭い船上での取り回し、ダイレクトに伝わる操作感は抜群です。
やや張りをもたせたブランクスとなっているので、手感度も抜群。
イカメタルで釣果を伸ばすにはこの微妙なアタリを逃さないことが重要なため、エントリーモデルながらイカメタルの楽しさを存分に味わえる仕上がりになっています。

低弾性極薄カーボンプリプレグを厚巻きに生成。穂先が軟らかく、それでいてしなやかに曲がり込んでくれるアクションが最大の特徴となっています。
バットは大物でも負けない強さを持っており、グラファイトクロスLVにより、ねじれ、つぶれに強い仕上がりとなっています。
スペック表

23GCALUC-582MH-S-MS〈ソリッドティップ〉
MAX35号まで対応したショートレングスで取り回しがしやすいモデル。高弾性カーボンは使用せず、低弾性極薄カーボンプリプレグを厚巻きすることにより筋肉質なブランクスに仕上がっています。穂先は柔らかく、バットはしっかり、それでいてしなやかに曲がるアクションが最大の特徴です。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Sinker (号) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.73 | MH | Extra-Fast | – | 89.5 | 0.9 | 2 | MAX35 | 0.4-1.2 | 24,000円 |
その他特徴

ティップセクションには糸絡みを激減させる、糸絡み自動解除ステンレスフレームSiCリングガイド採用。ベリー・バットにはステンレスフレームSiC-Sリングガイドを採用。

ジョイント部は高精度なスピゴットフェルール(印籠継)を採用し、スムーズなベンディングカーブを実現。

高感度で繊細な操作が可能なECSリールシートを採用。

高強度・耐食性に優れるEVAのセパレートグリップを採用。軽量化を実現し、操作性がアップししています。
問い合わせ/オリムピック ℡ 06-6533-8988