
競争の激しいエギングエントリーモデル。その中でもブランクスの良さと手頃な価格帯で大注目されたカラマレッティーUXが、2023年春にフルリニューアルされます。
エギングに求められる軽さと感度を追求し、ビギナーはもちろんベテランのセカンドロッドにも人気なカラマレッティーUXに注目です。
ブランクス

「我々はブランクスメーカーです」というコンセプト通り、エントリーロッドの素材にも抜かりなくこだわるオリムピック。
高弾性カーボンを採用し、細身で軽量ながらハリのあるブランクスを実現し、高い感度を実現しています。特に感度が求められるエギングでは重宝されます。
春に訪れるモンスターアオリに対抗できるよう、バットセクションには「グラファイトクロスLV」を採用。ねじれ、つぶれの剛性を強化。
さらに従来のグラファイトクロスとは違い、重量や厚み、繊維構成比はそのまま10%もの軽量化を実現しています。
23カラマレッティーUXの魅力


軽量・細身のVSSリールシートをダウンロック方式で採用しています。グリップは高強度・耐食性に優れるEVAのセパレートグリップを採用。軽量化を実現し、操作性がアップ。


全モデルにステンレスフレームガイドを採用。ジョイント部はスリップオーバーフェルール(逆並継)で、まるでワンピースのような優美なベンディングカーブを描きます。
ラインアップ

23GCALUS-7102M
シリーズ中、最もパワーのあるモンスターアオリ対応モデル。
取り回しの良いショートレングスモデルにすることによりハイスピードでサーチ、ディープエリア、サイトフィッシングも得意としています。
ボートエギングにもオススメで、ストイックにビッグターゲットを狙うアングラーにはピッタリのモデルです。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Egi (号) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.39 | M | Regular-Fast | – | 122.9 | 2.2 | 2 | 2.5-4.5 | 0.6-1.0 | 23,000円 |
23GCALUS-832ML
キャストしやすく、操作性を重視したレングス設定で、3号前後をメインとしたエギに対応し、秋イカのランガンに最適なモデルです。
また、コウイカなどがメインとなる冬エギングでは小型エギを使いやすい、このモデルが最適。繊細なアクションが可能な非常に使いやすいロッドとなっています。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Egi (号) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.52 | ML | Regular-Fast | – | 129 | 1.5 | 2 | 2-3.5 | 0.4-1.0 | 23,500円 |
23GCALUS-862M
バランスの取れたレングス設定で、3.5号をメインに幅広いエギに対応したオールシーズン使用できる万能モデル。
ファーストロッドに最適で、初めてエギングにふれる方には、まずこちらをオススメします。パワーもあるので発売のタイミングとなる春に現れる大型アオリイカも狙えます。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (㎝) | Top Dia (㎜) | Section (pcs.) | Egi (号) | Line PE(号) | 価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.59 | M | Regular-Fast | – | 132.5 | 1.8 | 2 | 2.5-4 | 0.4-1.0 | 24,000円 |
前作も要チェック!
金額を考えるなら前作モデルも注目したいところです。
もともと非常に人気のあるロッドで、すでに在庫切れになっているショップもあるので、手に入れるならお早めに!