遠投仕様のマキエも手早く混ぜられる ネバスコ

3Dエイトミキサーシリーズのなかでも超大型ブレードのスペシャルタイプ。スコップタイプでマキエ作りが超時短。簡単に粘りがでるので、遠投仕様のマキエを素早く簡単に作ることが可能。

ネバスコでマキエを仕上げてすくうと、ブレード穴からマキエが抜け落ちないほど粘りのある仕上がりにできる。

ブレード横幅135㎜、縦145㎜、グリップからブレード先端までの全長は390㎜。剛性を重視してブレードは固定式。自重はわずか280g。

金属部は全てステンレスを使用。ネジはトルクスネジT20×4。

2本のネジで十分な強度を得られるが、外して掃除するとき締め込みが緩かった場合、1〜2本のネジが緩んでもガタつかないよう4本仕様になっている。

グリップ部は、新型形状を採用。両手で握りやすい形状で、力が入り、マキエを混ぜやすくなっている。

かなり大きなブレードだが、全体の重量はわずか280gと軽量で扱いやすく、40㎝バッカンにスッポリサイズ。

釣具店で、パレットを使用してマキエを混ぜる場合にも、スコップで簡単に混ぜ合わせたあと、ネバスコで押さえつけるようにマキエを右に左に一往復寄せるだけで、遠投できる粘りのある仕上がりになる。

足で踏み込んだマキエのように硬くならないので、マキエの粒がコロコロして柔らかく、ヒシャクのカップの中でキュッと締まる、とても扱いやすいマキエとなる。

初回200本制作。その後は受注制作に切り替わるとのことだ。

価格(税別):14,000円

問い合わせ/山元工房 ℡ 088-645-2468

タイトルとURLをコピーしました