タフネススリムなピンテールと、簡単ダートアクション! スパークスリム75/85

タチウオの鋭い歯ですら身切れしない。驚異のタフネス素材!

タチウオの歯でも傷つかない驚異のタフネス性を持ったエラストマー素材のSparkシリーズ。

今回紹介するのはその中でスリムなピンテールタイプの「スパークスリム75/85」。

スポンサーリンク

エラストマー素材

まず、アクアウェーブの「スパークシリーズ」の売りといえば、素材が身切れしにくい耐久性だろう。もちろんこの「スパークスリム」にも採用されている。

強く引っ張っても身切れの様子はなかった。これなら確かに身切れの心配はないだろう。

身切れが少ないということは、結果コストパフォーマンスにも影響してくる。長く、確実な釣果を約束してくれるだろう。

魅惑のスレンダーボディ

上が「スパークスリム」で下が「スパーク」。

写真の通りピンテールタイプということでテールは細形。柔軟な動き方が想像できる。

ベイトフィッシュさながらのシルエットは、迷わずタチウオも食らいついてくれるだろう。

専用ヘッド「スパークスリムヘッド」で簡単セッティング

このスパークスリムには専用のヘッドが存在する。それが「スパークスリムヘッド」だ。釣具店で悩まずヘッドを選択できるのは、ありがたいことだ。

セッティングも簡単、対応する穴に差し込むだけで誰でも簡単に即セットできてしまうのだ。

また、スパークスリムヘッドのカラーと重量は以下の通り。状況に合わせて使い分けよう。

軽い力でイージーロングダート

軽くシャクリを入れるだけでもロングスライドダートが演出可能。スリムという名とは裏腹に広範囲を攻めてくれるので、これならタチウオも思わず反応してしまうだろう。

また、下記の動画の通り、シャクリに力はいらない。つまり、体力も使わないでいい。これなら体力に自信がない人や子供、女性アングラーも楽に使いこなせるだろう。

アシストフックでさらにパワーアップ

さらにこの「スパーク・アシストフックダブル」を使ってみよう。フッキング成功率がより増加する。釣り人の心強い味方だ。

付け方も簡単で、本体のトレブルフックにかけるだけ。これだけで釣果がぐんと上昇する。実際にセットしてみたが、見た目よりキツく刺さってくれて、ソリッドラバーの影響でズレにくく設計されている。これならば、激しいアクションでもズレや外れることもなく、きれいにアクションしてくれるだろう。

タチウオだけではない! 様々なターゲットを狙える!

この手のワーム=タチウオというイメージはあるが、ターゲットはタチウオだけではない。チヌ(クロダイ)や根魚など実に多くの魚種が狙える。

釣り方も、その時のターゲットに合わせてアクションさせてあげれば、この通りだ。

そっとロッドを立ててリグを持ち上げ、そのままの体勢をキープすることでテンションフォールによるバイトを誘発させるというテクニックもできる。

アタリがなければ糸フケをとり、再びリフトさせる。キモとなるのはアタリを感じたら即合わせ。

写真ではアシストフックが上下逆になっているが、底を狙うため根掛かり回避の秘策だ。使い方も多様なのが、この釣りの面白いところだろう。

カラーバリエーション

Spark Slim85 : 85mm / ¥880(税込)[5本入り]
Spark Slim75 : 75mm / ¥880(税込)[5本入り]

タイトルとURLをコピーしました