
マルチフレックス搭載で幅広いシーンに対応
細見軽量のレギュラータイプと、先が強くたわみにくいHタイプをラインナップ。
1mのマルチフレックス機構は幅広いシーンに対応できる。

マルチフレックス
解除方法:元上をFREE 矢印方向に回転させると解除状態になり、最大延長で使用できる。
固定方法:元上をLOCK矢印方向に回転させ、LOCK上側の金線が元竿上端までくると固定状態になり、1m短い状態で使用できる。
注意: 元竿尻栓を外す場合は元上をFREE にしてください。LOCK時の状態は金線が少し見える程度にする。
製品スペック
がま磯 マルチフレックスたもの柄4
標準全長(m) | 価格(税抜) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(㎝) | 使用材料(%) | 継数(本) | 元径(㎜) | ネジ規格 | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.0[5.0] | 85,000円 | 453 | 125.0 | C99.9 G0.1 | 6 | 29.2 | 1/2W-12 | 4549018655643 |
5.5[4.5] | 81,500円 | 425 | 125.0 | C99.9 G0.1 | 5 | 29.1 | 1/2W-12 | 4549018655650 |
6.0[5.0] | 87,500円 | 500 | 125.0 | C99.9 G0.1 | 6 | 31.3 | 1/2W-12 | 4549018655667 |