圧倒的な飛距離とランカーを黙らせるパワー Foojin’Z

スポンサーリンク

突出した「飛距離」&「アキュラシー」&「パワー」
「M40X」×「T1100G」=Foojin’Z

フラッグシップ Foojin’Zには、初代から揺るぎないアピアのコンセプトがある。それは「圧倒的な飛距離」と「ランカーシーバスにも主導権を与えないパワー」。

5代目ゼータは双方をかつてないほど高いレベルで実現。それを可能にしたのが、TORAYCA® 第三世代カーボン「M40X」と「T1100G」の存在だ。このふたつの誕生により、高弾性(M40X)、中弾性(T1100G)マテリアルの性能は大幅に向上。この20年間にはなかったほどロッドを飛躍的に進化させた先端素材が、全シーバスアングラーを未踏の領域へ導く。

1ピースに限りなく近くためのAPIA新テクノロジー
「NANO JOINT」

2ピースロッドの弱点である継部の突っ張りを解消する、アピアが開発した新ジョイントシステム「NANO JOINT」。ジョイント部にNANO ALLOY®技術を採用することにより、限りなく1ピースに近いベンディングカーブを実現しました。また釣行時にジョイントが緩みにくいよう、1000分の2〜5㎜の超高精度研磨で仕上げられている。

無駄な力を加えずに、しっかり握り込める形状
「APIAパームグリップ」

5代目Foojin’Zに搭載した「APIAパームグリップ」は、握り込んだ際に掌とEVA素材との間に隙間が出ないよう設計したグリップ。背部を少し盛り上がらせることで、ほどよいフィット感が得られる。またリールシートフードには、ソリッドな感度を指先に伝えるシュリンクラバー素材を使用。

Fujiチタンフレーム
「TORZITE」&「SiC-S」

Foojin’Zに搭載されるガイドは、アピアテスター陣の豊富な現場経験に基づいて、独自のガイドシステムを採用。PEラインの”鳴き”や”ヨレ”の原因となる、角度が付くトップガイドとバットガイドにはSiC-Sリングを、その他の中間部分には全てTORZITE(トルザイト)リングをセッティング。この軽量で滑りのいいアピア独自のセッティングにより、ルアーの飛距離UPが体感できるほどの最後の一伸びを実現。

問い合わせ/アピア ℡ 06-6536-5002

タイトルとURLをコピーしました