かんたんガイド修復! EZスレッド・EZボビンホルダー

スポンサーリンク

お気に入りの竿をDIY。究極に簡単なガイドラッピング

穂先折れ修理によるガイド位置調整。その他、ぶつけたり挟んでしまい変形したガイドや、錆びてしまったガイド、一昔前のガイドなど、お気に入りの竿をDIYするのに、EZスレッドとEZボビンホルダーを使えば誰でもかんたんにガイドラッピング可能だ。


EZ Thread/イージースレッド

価格(税抜) 400円

■EZ Bobbin Holder/イージー ボビンホルダー

価格(税抜) 1,500円

誰でも簡単にガイドを巻けるEZスレッド。使い方は超簡単!

EZボビンホルダーにEZスレッドをセットしたら

グルグルとブランクスに巻き付けて

最後に縛るだけです。

使いやすい代表的な10色

透けないタイプ

エポキシコーティングにより美しく発色。カーボンブランクスに同化しやすい色や、細径の穂先などに使いたい目立つ色など、用途に合わせて選べる。

透けるタイプ

透明感が残る落ち着いた発色。深みのあるシルキーな高級感が特徴。透けるタイプには『黒』をラインナップせず、最も透け感を演出できる『透明』をラインナップ。

EZラッピングの特徴を引き出す、EZボビンホルダー

より簡単にガイドラッピングをしたい。そんな希望を実現させる為にEZボビンホルダーは生まれた。

ガイドリングとして永年高評価を頂いているSiCリングを惜しげもなく採用。強いテンションでの巻き上げ時でも、スレッドへのダメージを軽減。

ドラグ機能を備えることで、適度なテンションを掛けながらラッピング可能となり、ガイド保持力に貢献。

手のひらに収まるコンパクトなボディは、握りやすく操作性に優れ、手脂や手荒れからスレッドを守る。

ガイドラッピングを簡単にした、EZスレッドの秘密

★ロッドに巻き付けテンションを掛けると潰れて帯状になる、しなやかなスレッド。
★ブランクスやガイドの上でも滑りにくい素材
この二つの特徴が、ガイドの巻き方を根本から革新させた。

初心者がランダムに巻いても、隙間や凸凹が少ないラッピングが簡単に可能。

経験者でも苦労するガイド足先端部分も、巻き下がることでEZラッピング!!

ガイドとスレッドを指で摘まんだら、あとはグルグルと巻いていくだけ!

巻き終わりは、縛ればOK。専用テクニックは必要ありません。

初心者のみならず、上級者のミニクロガイドラッピングにも対応。

釣り竿のトラブルで多いのが穂先折れ

折れた部分は元には戻らないが、トップガイドを付け直せば再び使用できることが多い。

その際気になるのが、バランスが崩れたガイド間隔。
ガイドを一旦外し、間隔を調整してEZスレッドを使って付け直しましょう。

問い合わせ/富士工業 ℡ 0120-36-2251

タイトルとURLをコピーしました