
我々釣り師の身を守ってくれるライフジャケット。国土交通省によるとライフジャケット着用時と未着用時では生存率が二倍ほど違うのだという。それでも釣り人の水難事故で毎年100人ほどが亡くなられているという現実がある。
だが、同時になぜライフジャケットを着用しないのかといえば、おおよそこんなところだろう。
- お洒落じゃない。
- 着用がめんどくさい。
- どれを買えばいいのか分からない。
そういった方は是非「アピア ライフベルト 自動膨張式タイプ」をおすすめしたい。
桜マーク付きのTypeAなので、釣りボートでの使用も可能で、安心安全のモデル。
ウエストベルトタイプなので腰に巻くだけのかんたん装着。
そして何より、おしゃれなアパレル品を販売しているアピアブランド。公共の交通機関に乗ったとしても恥ずかしくないデザインとなっている。これなら長距離の釣行でも着用しながら電車やバスに乗れるだろう。
製品概要
◆ 国土交通省型式承認品の「TypeA」該当製品。「桜マーク」付き。
ウエストベルトタイプのベーシックモデル
◆ 定番カラーに加え「海流」を魚の名で模して表現した「ザ・シー」の2色
◆ 気室の膨脹には、18g炭酸ガスボンベを使用し、7.5kg以上/24時間以上
(初期浮力約10.5kg)の浮力を作り出す。
◆ カバーは取り外して洗濯でき、メンテナンスも簡単。
◆ ウエストは70~130cmまでの対応。