水を噛み、しなやかに曲がる アジエース

スポンサーリンク

“アジ専用”ストレート系ワーム

スミスが久しぶりにアジ用ワームをリリース。

「アジを釣るのに迷ったらこれ!」と思えるような、その名の通り“エース的存在”として相応しい数々の要素。

アングラー側から与えるアクションへの追従のしやすさはもちろん、ステイの間にも僅かな潮流に反応して「ピリピリ」とナチュラルアピール。さらにエビフォーミュラー配合。

コンセプト

アジングでの“エース的存在”であるためには、ジグヘッドの重さや足場の高さ、潮の流れ、風の影響などさまざまな環境変化に対してアジャストさせやすい性能を持たせることが、そして、そのような環境下でも アングラー側で何をやっているかが分かることが大切。

アジングシーンでの軸となる、ストレート系フォルム。

わずかなアクション・潮流にも反応し、アジの口にも吸い込まれやすい形状。

まずは全国各地で使いやすい“1.9インチ”サイズからのラインナップ。

特徴

スタビライザーパーツ

ボディ全体をまとうリブ以外に“スタビライザーパーツ”を装着。 水の噛みやすさをアップさせる事で、水の中で滑りすぎる感覚(=アピール&食わせの間のロス)を抑える。風の強い中や足場の高い釣り場でも使用感を大きく損なわないための重要なパーツ。

ジョイント(くびれ)パーツ

メインボディ後方に、ジョイント式ルアーを彷彿とさせるような“強いくびれ”を持っている。

しなやかな曲がりをもたらし、ルアーの上下動や僅かな潮流に対して機敏に反応。アジの吸い込みやすさにも大きく貢献。

扁平ボディ

メインボディは縦が短く、横が長い“扁平形状” フォール時、面の広いこの部分で抵抗を受けることで、フォールスピードを抑えつつもスパイラル気味にアピール。

重ためのジグヘッドを使っても狙ったレンジを維持しやすく、操作性の良さに繋がっている。

細身テール

細かなリブを持ち、僅かな潮流でも小刻みに震えるテール。

カラーバリエーション

01.クリアー・S

03.ケイムラブルー・B

05.クリアー・RH

07.ケイムラアミ・R

09.クリアーチャート・H

11.ケイムラオレンジ・H

02.ケイムラクリアー・H

04.ケイムラグローパール・S

06.ケイムラクリアー・R

08.グローアミ・G

10.グローピンク・R

12.ゴカイ・RB

サイズ:1.9in
入数:7本入
価格(税抜):450円

問い合わせ/スミス ℡03-3412-0075

タイトルとURLをコピーしました