エアドライブデザインによる未来基準の巻き心地 22イグジスト

スピニングリールの未来基準となる最新鋭テクノロジー。心を昂らせる風格あるたたずまい。
ダイワの誇るフラッグシップモデル、それがEXIST。

スポンサーリンク

AIRDRIVE DESIGN

スピニングリールのフロントユニットをダイナミックに軽量化し、軽快な巻き心地と、あらゆるフィッシング・アクションに関わるほどの高次元の操作性が生まれた。

最先端のルアーフィッシングシーンのど真ん中にいるために。未来のルアーフィッシングシーンを切り拓く存在であるために。機能をとことんまで追い、エアドライブデザインは生まれた。

エアドライブデザインは、釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。

エアドライブデザインの4つのテクノロジー

エアドライブデザインの4つのテクノロジーの相乗効果と、フロントユニットが軽量になったことによる巻き出しの軽さと、持ち重りの改善により、リトリーブの釣りや、ロッドアクションの釣りを中心とした、全てのルアーフィッシングシーンにおいて高次元の操作性を実現。

エアドライブローター

「スッと巻けて、ピタッと止められる」。
今後のダイワスピニングリールを担うダイワ史上、最軽量、低慣性ローター。

22EXISTのエアドライブローター素材にはZAIONを採用。独自の理論により、回転体として理想的な球体形状を導き出し、さらに高精度の剛性解析により、18EXISTと同等の剛性を実現しつつ、大幅な軽量化に成功。ローターユニットで約16%の軽量化(2500番比較)を達成。

球体から切り出したような回転体として理想的なデザイン。理想の回転バランスを生む。

強度シミュレーションでは、18EXISTよりも軽量であるにもかかわらず、剛性は同等となっている。

エアドライブベール

ダイワスピニングテクノロジーの金字塔の一つエアベールが、エアドライブデザインとともに、さらに進化。

ローターユニットのさらなる軽量化を実現するために、必要強度を維持しながら、エアベールを小径化。それとともに、ラインがベールからラインローラーへと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜させたセッティングを施すことで、トラブルレス性はより向上した。

今の時代のアングラーのラインセレクトにおいて、よりストレスなくフィットする糸拾い性能を実現するため、ベール傾斜角は入念にセッティング。ベールによる糸の角度がラインスライダーに向かうにつれ鈍角になることで、ラインローラーにより糸を導きやすくなる。

ベールは、ラインローラー部を構造変更するとともに、さらにベール径を18EXIST比較でφ3からφ2.4 へと変更。これにより、約33%の重量減を実現した(2500番比較)。だからといって、強度に不安はない。実釣上、十分な強度を確保できる最適な太さを導き出した。

エアドライブスプール

エアドライブスプールは、実釣におけるスペックをストイックなまでに追い求めながら、機能美をも併せ持つ。

綿密な強度計算のもと、不要な肉を徹底的に削ぎ落とした薄肉設計。デザイン性と軽量化を両立させた。

上下ストロークの動き出しが軽いことによる巻き出しレスポンスの向上、リールフロントが軽いことと、それによる操作性の向上、持ち重り軽減などをもたらした。

Long Cast-ABS。キャスト時において、ラインがスプールエッジと接触することで起こる摩擦を軽減し、スムーズなライン放出を可能した2段形状のスプールエッジ。非搭載モデル比で飛距離約5%アップ。

糸落ち防止構造によりスプールスカート部のエッジにネズミ返し形状を設けることで、不意にスプール下部へラインが落ちることを防止し、巻き込みによるトラブルを軽減する。

エアドライブシャフト

ハンドルを回す縦の回転を、ローターの横回転へと変換するピニオン、さらにピニオン内を貫き、スプールの上下動をつかさどるメインシャフトをブラッシュアップ。

メインシャフトとピニオンは非接触。これに加えてピニオンの両端をそれぞれボールベアリングで支持することで、ハンドルから入力されたパワーをより効率的に、ローターの回転力へと繋げることを可能とした。またメインシャフトを高精度なカラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に排除。

ハンドルを回すとドライブギアが回転し、メインシャフト上にあるピニオンはドライブギアと直交する方向に回転。ピニオンと同期してローターが回転する。同時にオシレートギアが回転し、メインシャフトを上下動かさせる。

リニアシャフト/エアドライブシャフト非搭載モデルにおけるピニオンとメインシャフトの断面図。この構造では、メインシャフトをピニオンの内径で直接、支持しているため、摩擦抵抗によって高負荷時のリーリング時にパワーロスが発生してしまう。

エアドライブシャフト搭載モデルにおけるピニオンとメインシャフトの断面図。メインシャフトをカラー(①、②)で支持し、ピニオンと非接触にすることで、摩擦抵抗をゼロにしている。

この構造自体は、従来のリニアシャフトと同様だが、エアドライブシャフトでは、そのカラーをより高精度化。これにより、滑らかで静寂な回転性能を生み出している。さらに、ピニオンの両端をボールベアリング(③、④)で支持することで、パワフルな巻き取り性能を実現した。

重量バランスの向上

フロントユニットを軽量化したことで、ロッド装着時に頭下がりにならない、持ち重り感の軽減を実現。これにより、キャスト動作やロッドアクション時においての操作性が、さらに高まった。

テクノロジー

モノコックボディ

ワンピースで作られた軽量高剛性のモノコックボディで軽く、強く、そしてコンパクトに仕上がった。

モノコックボディは、それ自体が巨大なビスの役目も担うエンジンプレートでカバーをされていて、大きな負荷を受けてもズレにくく、たわみにくい構造になっている。

タフデジギア

パワーがあること。滑らかな巻き心地であるとともに丈夫で長持ちするギア。

超々ジュラルミン製マシンカットで冷間鍛造で高強度に仕上げた素材に、さらにもうひと手間、デジタル解析によって導き出された理想的な歯面に仕上げるために高精度なマシンカットをほどこしている。

またドライブギアに特殊表面処理を行うことで、高負荷が掛かることによって引き起こされるギアへのダメージを低減。

マグシールド

マグシールドは、メインシャフト付け根の、ボディとの接触点、ハンドル付け根部の2つのマグシールドBB、ラインローラー部という、回転に関わる重要箇所に配置される。

さらに継ぎ目がなく水や塩の浸入経路のないモノコックボディを採用したことで、ボディ内部は完全密閉され、完璧といえる防水防塵状態に保たれている。

ATD TYPE-L

ATDの滑らかさを、さらに安定化させることによって、不意な魚の突進によるラインブレイク回避力を向上。

魚の引きに合わせて、滑らかに効き続けるATDの特性はそのままに、スピニングリールにおけるドラグの初動レスポンスをさらに向上させたのがATD TYPE-L。とりわけライトライン使用時に求められる、よりスムーズな使用感にこだわったチューニングを施し、ラインへの負荷をさらに低減するとともに、魚に過度なストレスを与えず、短時間でのランディングを可能とした。

ツイストバスターⅡ

ライントラブルの大きな原因である糸ヨレを解消するための機構がツイストバスター。

22EXISTでは、ツイストバスターⅡがさらに進化した、ツイストバスターⅢを搭載。ラインローラー部に新たな溝を設けることで、ラインローラーを通過する糸のバタつきを抑制。

またラインローラー部にもマグシールドを搭載。塩噛みや固着の影響を受けず、長期間、安定的かつ確実な回転性能を実現した。

ラインナップ

品名巻取り長さ
(㎝/ハンドル1回転)
ギア比自重
(g)
最大ドラグ力(㎏)ナイロン(lb-m)PE(号-m)スプール径(㎜)ハンドルノブ仕様価格(税抜)
LT2000S-P644.915553-1500.4-20042HG-Iライト100,000円
LT2000S-H765.815553-1500.4-20042HG-Iライト100,000円
LT2500S725.116054-1500.6-20045HG-Iライト101,000円
LT2500S-H825.816054-1500.6-20045HG-Iライト101,000円
LT2500S-XH876.216054-1500.6-20045HG-Iライト101,000円
LT2500S-DH725.117054-1500.6-20045HG-Iライト104,000円
PC LT2500735.2175106-1500.8-20045HG-T102,000円
LT3000S775.2180106-1500.8-20048HG-T103,000円
PC LT3000775.2190108-1501-20048HG-T104,000円
PC LT3000-XH936.2190108-1501-20048HG-T104,000円
LT4000825.22051012-1501.5-20051HG-Tラージ105,000円
LT4000-XH996.22051012-1501.5-20051HG-Tラージ105,000円
LT5000-C875.22201020-1502-30054アルミラウンドライト108,000円
LT5000-CXH1056.22201020-1502-30054アルミラウンドライト108,000円

問い合わせ/ダイワ ℡ 0120-506-204

タイトルとURLをコピーしました